2011年12月30日金曜日

良いお年を

昨日より、仙台に帰省してます。
新幹線は指定席だったので、移動は快適でした♩

仙台は雪がちらつき、風も強く、
窓ガラスの掃除も手がかじかみますが、
久しぶりにあう友人との再会等、
楽しみなイベントもあります。
仙台の飲み屋でお金を使うことも大事な震災支援だしネー
(↑都合の良い解釈、、)

では皆さん良いお年を、、

2011年12月27日火曜日

比較!ウィッシュとエスティマ

モラリストの愛車は現在ウィッシュだが、
いつかはエスティマに乗ってみたいナーと
密かに思っている。

でも、エスティマって大きそうだし、価格も高いし、
なかなか難しいだろうなー。

なんて考えていたら、
とあるスーパーで、モラリストのウィッシュの
隣にエスティマが止まっていたので、

勝手に比較させてもらった。
①外観(そんなに変わらないナー)











写真②後部(後部の上部はエスティマのほうがでてるなー)













写真③前面(若干エスティマの方が長いナー)













意外に大きさはそんなに変わらない、、
(後はお金の問題だけデスネー。)

”名無しエスティマ”さん。
ご協力ありがとうございました。

2011年12月25日日曜日

250円弁当

自宅近くのお弁当屋さんで、
”250円弁当”というのを売っている。

250円って安い。
モラリストはいつか食べてみたいと思っていたが、
なかなか食べる機会がなく、お店の前を通るだけだった。

だが、先日の週末のお昼、
特に自宅に食材もなく、遠出する元気もなくて、
”あそこのお弁当を食べてみよう”ということになり、
初めて食べる機会に恵まれた。

買ってきたお弁当はこんな感じ。











ボリューム感があり、ご飯もぎっしり。
けっこうオカズの品目も多いし、彩りも良い。


さて、味は、、

うん。

普通のお弁当と遜色ない。
これはお得なメニューだ。
(毎日食べていたら、飽きるだろうけど、)

たまに食べるならこの弁当”アリ”です。

2011年12月23日金曜日

暮れのパソコン整理術

↓今年もご紹介↓

パソコンが最近、遅くなってきたという方、
暮れの大掃除と共にパソコンの整理をされてみては?
絶対、起動してからネット接続まで早くなる整理術を紹介。

1.不要プログラムの削除
スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除
ここで使っていないプログラムをできるだけ削除する。
判別が難しい場合、使用頻度:高・中・低がでるので、
”低”のものを優先して削除していく。
プログラムを最小限にすることで、起動時の負荷を減らすことができる。

2.スタートアップの削除
スタート→プログラム→スタートアップ
このフォルダに入っているプログラムは起動時、実行されるので
不要な場合、削除する。

3.ディスクのクリーンアップ
マイコンピュータ→Cドライブ→右クリックでプロパティ
クリーンアップを実行することで、不要ファイルを削除する。

4.ディスクの最適化
マイコンピュータ→Cドライブ→右クリックでプロパティ→ツール
Cドライブの最適化を実行する。これは数十分かかります。

5.コマンドからスタートアップ項目を削除<応用編>
スタート→ファイル名を指定して実行→”msconfig”と入力
この中で管理されているスタートアップ項目で不要なもののチェックを外す。
(特に、いろんな付属ソフトの常駐機能は不要なものが多く、重たくなる原因である。)
また、サービスの項目の中で、明らかに使ってない項目のチェックを外す
注意が必要なのは、間違うとネットに接続ができなくなったりするので
あまりむやみに触らないこと。

これだけ実行すれば、かなり速くなりまっせー

2011年12月21日水曜日

早めの大掃除

年末年始は実家に帰省する為、
大掃除はクリスマスの時期にするように心がけている。
(”心がけ”だけですが、、)

不用品はブックオフ・ハードオフに売って、
できるだけ家財を軽くしようと”自宅ダイエット”に励む。

自宅に不用品と思われるものはいっぱいある。
毎年、よくこんなにモノが溜まるものだ。
(ウチの奥さんにも”段舎利”を読んでほしい、、)
とくに来春、引越の計画もあるので、
けっこう捨てなくちゃいけない。

そんなこんなで、自宅大掃除を終えて、
年末年始に実家に帰省すると、
また実家の大掃除を手伝わさせられる。


母曰く「若い人が帰ってくるのを待っているわ。」

と手は動かさず、やってもらう計画だけを練っているらしい。

毎年、”新幹線代をかけて掃除しに帰ってきたわけではない。”
とブツブツ言いながら、窓ガラスを拭くのであった。。。

2011年12月19日月曜日

あぁ、、年賀状書かなくちゃ、、

もう今年もあと10日ちょっと、、

毎年、年賀状のことは12月に入ると、
気にしているけど、師走の忙しさのせいか、、
どうも後手後手になってしまう、、

モラリストの年賀状は至ってシンプルだ。
適当な年賀状ソフトをコンビニで買ってきて、
今年撮ったデジカメ写真と干支のコラボで完成だ。

ほんとは”デキるオトコの年賀状印刷”と題して
クレバーな作成方法でも披露したいが、そんな技術はない。。。


使う写真はやっぱりデジタル一眼レフの写真でしょー!
とメモリーのフォルダを開いてみると、

おやおや、、

今年はあんまり撮っていないや、、

じゃーコンデジのほうかと
同じく確認すると、、

最近はコンデジで動画を撮ってDVDにする方が多くて、
静止画のほうは、片手間に撮った手抜き写真が目立つ。。。

使う写真を選ぶのに手間取ってしまう、、

まー宛名データは昨年の情報があるので、
字がいっこうに上手くならないモラリストでも
年賀状作成はそんなに悩ましくはありませんナー。

2011年12月16日金曜日

優秀賞ゲット!

コドモが絵のコンクールで”優秀賞”を取った。

モ:「優秀賞なんてスゴイね!」
子:「へへへ。」

田舎の両親にも電話で報告をし、
展示されている会場でメダル授与があるというので先日、行っていた。

場所は中日ハウジング:住宅展示場だ。

この時点で、”営業・販売戦略”の香りがしたが

子供も得意げなので、とりあえず会場に行ってきた。

寒空の住宅展示場、週末なのでイベントが開催されている。

その会場の一角に展示されている絵を見てみると、

おー!たしかにウチのコの絵は”優秀賞”だ。

隣に飾ってある絵も”優秀賞”だ。

上も下の絵も”優秀賞”だ。

このクラスはみんな絵が優秀なんだナ~って

オイ!

全員”優秀賞”じゃないか!!

そう、実は住宅展示場の客寄せのイベントであり、

幼稚園で書いた絵を、園から直接提出してもらって、

表彰するから住宅展示場へ来て!(ついでに家も買って!)って目論見だ。

なので、住宅展示場に行くと、みんなメダルが授与されるのだ。

なぁーんだ。

わざわざ来ることもなかったかなーとも思ったけど、、

ステージ゙に上がり、メダルをもらって得意げな笑顔を見ると、

コドモが自信をつけたのであれば、まー良かったのかな~と思えた。。。

2011年12月14日水曜日

フラッシュメモリーのデータ復元

どーも、家電芸人のモラリストでーす。

今日は便利なフリーソフトをご案内。

フラッシュメモリーのデータをうっかり消して、
困ったことはないだろうか?

フラッシュメモリーの場合、
ゴミ箱フォルダがない為、消してしまったらそのまま諦める人も多いだろう。

しかし、データを復活できるソフトがある。

そのソフトは”DataRecovery”。
(ダウンロードページはコチラ

使い方はけっこう簡単だ。
(使い方を親切に説明しているサイトはコチラ

本当は必要なファイルなのに、間違ってゴミ箱に捨ててしまった。
その上うっかりゴミ箱の中身を消去してしまった、、
削除したファイル、何とか元に戻せないの???
↑こんな場合でも使える。

あぁ、、

間違って消したあの”あ宝画像”が復活できるのかー。

などと、夢は広がりますが、リカバーできないデータもあるのであしからず、、

2011年12月12日月曜日

個人的事業仕分け

パソコンやスマホが全盛の時代、
モラリストは課金されるサービスを複数登録している。

Yahooのプレミアム会員やiphoneの有料アプリの中には、
継続的に課金されるサービスもある。

それぞれの毎月の支払いは大したことはないが、
年間に考えると、ズッと大きく感じる。
(500円/月より、6000円/年と言われた方が重たい、、)

じゃー各サービスを対価に見合った分、利用しているのか?と考えると、
無駄がゼロとは言い難い。。。

なので、個人的事業仕分けをしてみた。

YahooBoxが50GBまで使えるサービスが秋から始まったので、
DropBoxの有料契約を解約し、
新聞もiPadに提供される電子新聞に移行した。(←こちらはゴミの問題で、、)

またiPadアプリ”ビューン”はいろんな雑誌がiPadで読めるので、
350円/月だがそれに見合うサービスだ。
こちらは新たに申し込み。

自動課金は、利用してないサービスでも解約を忘れていると、継続的に課金される。
(基本的に、契約時は親切・便利に登録ができるが、解約方法は便利になっていない。)


クレジット明細や通帳記帳を参考に継続的にチェックをし、無駄を省くべし!


と、、
奥さんに言われました。

2011年12月10日土曜日

お得な年末年始のきっぷの買い方

今年の年末年始は例年通り、仙台に帰省する。

移動手段は新幹線。指定席は一カ月前に予約済み。

(お盆はクルマで帰省したが、真冬にノーマルタイヤのクルマで帰る度胸はない、、)

この時期は往復割引しかなく、家族の往復分で総額94000円也。
(ひょえー)

まー毎年のことで、その為にお金を貯めているようなものダ、、

しかし、せっかく高額の支払いをするのに、

ポイントも特典もないみどりの窓口で買うのはちょっと芸がない。

歳末は例年、ショッピングセンターや商店街では福引大会などいろいろイベントがある。

モラリストは今回の支払をなんとか活用できないか考えた。

しかしイベントが始まるのは12月中旬、、それを待っていたら、指定席は売切れてしまう、、


苦悩するモラリストが考えて、考え抜いて取った作戦は、、
(↑暇なやつ)

イオンモールに入店している近畿日本ツーリストで一カ月前にきっぷの申し込みをして、

きっぷ代金を最低限だけ入金し、残りを出発前の歳末イベント期間中に支払うようにした。

(近畿日本ツーリストでは2割前後の前払い金をすれば、残りは出発直前でも構わないとのこと)

結果、残りの8万円前後は歳末イベント中に支払うので、福引などたくさん楽しめるハズ。

8万円分の福引を引けば、なにかイイものがゲットできそうじゃないですか、、

(全部ティッシュだったら、涙を拭きまっせー)

2011年12月8日木曜日

今年の忘年会

12月に入り、忘年会シーズンとなったが、今年もいろいろ参加予定だ。

・会社の所属部署忘年会
・会社の同期忘年会
・お世話になってる業者さんとの忘年会
・大学の同期忘年会
・水泳部の仲間忘年会
等々、、


忘年会が出来るってことは
なんとか今年も無難にこなし、体も壊さず、
無事に終われるということだ。


年が明けてから新年会という話もあるが、
新年会より、忘年会の方が断然好き。
年が明けると、またカウントがゼロに戻って、
これからやらなくちゃいけないという気持ちにさせられる。

まー例えるなら、、
忘年会が金曜の夜なら、新年会は月曜の夜ってイメージでしょうか、、



今年はせっかくウォーキングを頑張ったのに、、

忘年会で、プラマイゼロに戻りそうです。。。

2011年12月6日火曜日

ご当地グッズ

先日、東急ハンズに行った際、名古屋のご当地グッズがたくさんあった。



たとえば、、

これは、あの有名な札幌の銘菓のパクリでは、、










これは手羽先で有名な”世界の山ちゃん”、ラスク発見。









”しょぼーんキャラ”のご当地バージャンがこんなにあるんだ、、










いずれも、よくできてるナー。

名古屋からお土産を持っていく際、

喜ばれるかもしれませんネー。

2011年12月4日日曜日

この観衆はなんだ???

昨日、イオンに買い物に行った時、
1階吹抜下広場にたくさんの観衆が集まっていた。











この観衆はなんだ???



お笑い芸人でも来ているのかなー?と思ったが、

みんなテレビを見ているではないか、、


前の人たちは”赤を基調にした服装でまとまっている。











彼らは名古屋グランパスのサポーターたちだった。
(チームカラーは”レッド”)


今日は今期最終戦。

もし首位の柏が負けて、グランパスが勝つと逆転優勝もありうる
重要な試合だったのだ。
(イオンはサポーター共同観戦を企画)



さて、結果は、、


グランパス1-0で勝利!
(やったぜ!!!)



しかーし、柏も勝利し、そのままリーグ初優勝。


柏って、昨年J2王者で昇格して、今期はJ1で優勝なんだよなー
(破竹の勢いダ、、)


とウンチクを言ってみたものの、

モラリストはサッカーは全然詳しくなく、

”にわかサポーター”ってレベルにも達してません。。。

2011年12月2日金曜日

iPadとこどもの教育

休日、子供にひらがなや算数を教えることがある。

やりたいというときは断らず、30分程度教えたりする。

(5歳から勉強を嫌いになってもらっては困りますからネー。)

書店で買った練習ドリルを用いて、勉強する場合もあるが、

最近、iPadを使った勉強を試みている。

こどもはまだ5歳なので、勉強といったら、ひらがなの練習や算数の足し算、

はたまた日本地図の都道府県を覚える練習等である。

それらのiPad用の教育アプリをいろいろ試してみて、

コレはイイ!と思ったソフトをご紹介。


①ひらがなアプリ
Kana Trace
これは無料ソフト。
大きな画面でなぞる練習方法はGood。
タッチペンを用いることで、ノートへの複写そのもので遜色ない。
書き順も表示されているし、
薄いなぞり線を消して練習することも出来る。
都内の幼稚園でも導入しているとの事。)













②算数アプリ
1年生の算数H
黒板のような画面で、足し算・引き算の問題をこなす。
細かいレベル設定も出来る。














③日本地図アプリ
タッチ!ちずHD
1)日本地図にタッチして覚える
2)県名から場所を当てる
3)パズルピースになっている県を、日本地図にはめていく。
これは面白いし、覚えやすいと思う。













iPadを学習に利用するよりも、

昔ながらの”紙と鉛筆”で勉強するのがいちばんダ!と考える人もいると思う。

うむ。それも確かに一理あると思う。

しかし、実際に上記のような教育アプリを使ってみると、

学習して欲しい要素を効率的に学べることが分かる。

モラリストはiPadを上手く活用していく道を模索している。

但し、子供とインターネットの付き合い方には十分親が配慮する必要がある。

ネットはある程度、年齢に達してから利用すべきと考えている。

(小学生から宿題の答えをネットで探し、転用するようでは困りますネー)

2011年11月30日水曜日

オヒトリサマ

最近、”おひとり様”仕様のお店が増えてきたらしい。
東京神田にオープンした一人専用カラオケ
ワンカラ

これは一人用個室でヘッドホンをして唄うシステムのようで、
けっこう人気を博しているそうダ、、
(一人で楽しみたい曲や練習をするなんていいかも、、)

そしてお正月の”一人用おせち
これもネット通販で販売され、定着しているようだ。
↑阿部寛主演のドラマ”結婚できない男”の主人公建築家・桑野信介
が好みそうな代物だ。


飲食店でいえば”一蘭
ここが元祖、お一人様専用ラーメン店である。

”寂しい”と言う人もいるかもいれないが、
楽しむことができるならいいんじゃないでしょうかネー。


あぁ、、一蘭が食べたくなってきた、、

2011年11月28日月曜日

LABI名古屋誕生!!

名古屋駅にオープンしたLABI名古屋に行ってきた。

名古屋は都心型の家電量販店が少なく、
競争があまりない為、値段が高いと思っていた。

なので、
LABIの出店は価格競争を促進するし、
名駅が活性化するので、消費者としてはありがたい。

土曜日の夕方、大学時代の友人と忘年会前、
ちょこっと下見。
(特に買いたい家電のあてはないですが、、)

お店のメイン下エントランスは大混雑。
(なにがなんだが、、)

PCコーナーのお買い得品は安かったが、
レジが超混雑だったので、あきらめた。

ちなみにモラリストは日本でイチバン家電が安いのは
池袋だと思っていマス。

2011年11月25日金曜日

ルイーダの酒場

東京六本木にルイーダの酒場を模した
LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)”があるそうだ。

ルイーダの酒場といったら、
ドラクエで旅人たちが仲間をもとめて集まる出会いと別れの酒場である。

メニューはこんな感じ。
・ドラゴンの右腕の生ハム 650G
・ギガンテスのこんぼう 850G
・あばれうしどりのフライ盛り 800G
・マヒャドブルー 800G
・レッドメラガイアー 750G
(↑旨そうか?)

行ってみたーい。
ドラクエファンなら行くべきでしょー
(東京はこういうお店があるから羨ましいナー)

ちなみに地図はこんな感じ。
(分かるかー!!)

2011年11月23日水曜日

ウォーキング300Km達成

ウォーキングが300Km超えました。

セブンイレブンの肉まんやおでんの誘惑に負けずに

(たまに負けてますが、、)

続けております。


次は年内目標は500Km!
(これは無理があるカナ、、)

iPhoneポッドキャストやTV番組を転送した
PSPを片手に名古屋の街をまだまだ歩きまっせー!!

2011年11月21日月曜日

金持ち耳鼻科

先日、家族で近所の耳鼻科に行った時、
(注釈:我が家はみんな鼻が悪いのだ、、)

9:00に行ったのに待合席は既に満員で、40分待たされた。

いつもココの耳鼻科は流行ってるナー。
と思いつつ、
治療時間はわずか10分。
(耳鼻科は回転率が良いのだ。)

医者になるなら”耳鼻科”ってイイナー、、
産婦人科のように休日夜間の急患なんてないし、
鼻が悪くて死ぬ人もいないだろうし、
難しい病気は大学病院に紹介状でも書けばいいし、、
などと
ぼんやり考えたりしていた、、

そして後日、
近所の床屋に行った際のお話↓

モ:「先日、近所の〇〇耳鼻科に行ったら混んでたんですヨ。」
店:「あそこは流行ってるよネー。
   開業して10年も経たないはずダヨ。」
モ:「へぇー。たくさんある歯医者なんかより、
   耳鼻科の方が儲かるかもしれませんネ。」
店:「あそこの院長。マセラッティに乗ってるんですよね~。」
モ:「え!?”ませらってぃ”
   (●´・з・)σあの高級スポーツカーの??」
店:「えぇ。あのモデルは4000万はすると思いますヨ。」
   ちょっと離れた場所に駐車場を借りてるようですヨ。
   病院前に駐車したら、嫌味ですからネ、、」
モ:「へぇー。耳鼻科ってそんなに儲かるんですか、、」
店:「モラリストさんご家族の”鼻水”が
   マセラッティの高級オイルに化けたりしてるんですヨ。」
モ:「なに~~~~!!」

そんな金持ち耳鼻科にいってやるものか!
高級オイルに換えられてたまるか!

鼻をすすりながら、
そんな決意をするモラリストであった。
(あぁ、、うらやましい、、)

2011年11月19日土曜日

チャンス到来!

盛り上がっている日本シリーズ。
会社の所属部署にペア券1枚が業者さんから贈られてきた。









日本シリーズ第4戦ナゴヤドーム
3塁側S席

( ゜Д゜)ノこれはかなりいい席だ!


上司:「見に行きたい人で、決めてくれ。」
ということなので、

預かったモラリストは希望者を募って
”あみだくじ”で決めることにした。

希望者は総勢10人。
(さすがご当地ナゴヤ、こんなにドラファンがいたとは、、)


確立は10分の1。


さー!あみだくじ開始。





結果は、、



○○さんに決定!



Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


あぁ、ハズれました、、


もっと無欲で望めばよかった。

2011年11月17日木曜日

BBQ南知多

週末、会社の懇親イベントがあった。

モラリストは実行委員だった為、
先週から終業後、ずっと準備していた。

こんなに景品を買い集めたり、










子供に喜んでもらうため、
練習してこんなものを作れるようになった。










迎えた当日、開催場所は知多半島の最南端に位置する南知多町。
温暖な地域で、この時期はみかん狩りなどある。
天気も晴れて行楽日和。


いつも仕事で顔を合わせる皆さんと、
バーベキューで顔を合わせるなんて新鮮。


景品もバルーンアートも子供は大喜び。

良かった良かった。

2011年11月15日火曜日

ipad2使用レポその2

さてさて、またまたipad2のレポ。

今回は購入した便利なiPad2の関連商品を紹介。

1.ipad2のスマートカバー
ipad2のケースはたくさんある。
質感の良い革製のカバーなども販売されているが、
店頭でみると、けっこう重たい、、
カバーはApple純正のスマートカバーがイチバン良いと結論をだした。
(色はリビングに合うオレンジ)
























2.タッチペン
ipadは画面が大きいので、指のスクロールも長い。
冬場は指先の脂分が取られてしまうのでタッチペンを導入。
(ただし本体装着じゃないので、紛失注意!)
タッチ感触は申し分なし。













3.充電ドック
最後にipad用の充電ドック
iphoneにも使えます。
ipad2は純正ドックはお高いのでAmazonで探しました。
(差し込みがちょっと難しいけど、安定感があって良いデス。)










2011年11月13日日曜日

iPad2使用レポその1

iPad2を手に入れて二週間。

あれこれダウンロードしていたアプリも一巡し、
使うスタイルも落ち着いてきた。

まず、モラリストが感じた”これはインストールすべきでしょー!”の
アプリ10選を紹介(順不動)

1.GoogleEarth

ipad2による操作性は相性抜群。
利便性がさらに増しました。
(但し、Wifi環境じゃないと意味がありません。)

2.i文庫HD
日本発のリーダーアプリ。
操作性はホントの本のようで、
内蔵書籍は400冊以上。さらに青空文庫との連携で何千冊も本が無料で手に入れられます。
自炊したPDFを読むソフトとしても文句なしです。

3.Shufoo!
日本最大級のチラシポータルサービス“Shufoo!(しゅふー)”のアプリです。
大手スーパーをはじめ、ドラッグ、家電量販店など、近所のお店チラシが手に入ります。
日本全国約20000店舗掲載されています。

4.UPAD
iPAD用のノートアプリです。
紙の上に書くようにスムーズな手書きが可能です。
PDFに直接書き込みができるので、手放せません。

5.マガストア
電子書籍の雑誌が手元で買えて、そのまま読めま。
(一部無料雑誌もあり)
現在240誌以上のタイトルを取扱中です。

6.あらたにす
あらたにすは日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞の3紙が発信するニュースや社説などを
「読みくらべ」出来ます。
特にipad版は画面が大きいので、読み比べにとても便利。

7.ニッセン
ご存知、通販ニッセンのipadカタログです。YAPPAビューアによるカタログは
冊子と遜色なく、カタログがたまらないので、重宝します。

8.道路渋滞情報ビューア
現況の日本全国道路の交通情報を確認するためのアプリ
クルマで確認するのに最適です。

9.紀伊国屋kinoppy
紀伊國屋書店の電子書籍サービス「BookWebPlus」を利用できます。
それ以外、ランキングなど、ふらりと本屋さんに立ち寄る感覚で閲覧できます。

10.麻雀 雷神 -Rising- HD
無料麻雀ゲーム。
このグラフィックは素晴らしい。
(知人はこれがやりたくてipadを購入しました。)

ちょっと残念だったのは、
iphone版で無料提供されていた”産経新聞”アプリは1500円/月の有料だった。


まだまだ、アプリの発掘は続きます!!

2011年11月11日金曜日

ドンキに行くの巻

今週末、会社のイベント:親子ふれあいデーがある。

モラリストはスタッフの一員の為、いろいろ準備をしている。

昨の夕方、ドンキホーテに景品の買い出しに行ってきた。

久しぶりに行ったドンキ。
すっかり忘れていたけど、
なんて面白い商品がたくさんあるんだろう、、、


モラリストは感激してしまった。

例えば、この台車ラジコン(1780円)












無意味に面白い、、



こちらはスカイツリーのプラモデル(1580円)












ドンキは面白いけど、

客層がコワいというか、ヤンキー系が多いデスナー

子供を連れてはちょっとネ、、

2011年11月8日火曜日

空気清浄機のフィルター交換

自宅の寝室にある空気清浄機。

コドモの気管支が弱いようなので、24時間まわしっぱなしにしている。

フィルターの日常メンテは、掃除機でフィルター部の埃を吸い上げるのだが、

4年程度経過すると、脱臭フィルターと集塵フィルターの交換が必要となる。

だが、しかし!!

フィルターは上記セットで4000円程度。(高い、、)


できるだけ寿命をのばそうと考え、

掃除機を丁寧にかけてみたりしたが無理。

おまけに、”水洗い厳禁”とあるので、手の施しようがない、、


しょうがないので交換。

本体価格が8000円程度だったので、フィルターがいかに高額かを痛感。
(HEPAフィルターは高いのだ、、)


アマゾンで注文し、さっそくフィルター交換。
フィルター(手前が交換前。奥が新品)

だいぶ汚れていた、、

2011年11月6日日曜日

仙台へGO!

先週末、法事があり、仙台に帰省した。

この時期、家族4人を”名古屋→仙台”に移動する手段として選んだのは飛行機。

標準料金では名古屋→仙台:片道30,000円/大人の飛行機は高額だと一見、思われるが、

いろいろな割引を探すと、安いルートも見えてくる。

今回使ったのは、ANAの”スーパー旅割”。

45日前までに予約すると割引率が大きく、片道9,800円のプランで行って来れた。

家族(大人2人、子供1人、幼児1人)で往復58,800円也。

これは新幹線の往復割引より安い。

但し、お盆や年末年始は使えないのでご注意あれ。

2011年11月4日金曜日

iPad2デビュー

タブレット端末をついにゲットした。

それは”iPad2(wifi+3G 16GB)”
自前のiPhone4の評価が高く、引き続きApple端末を選んだ。










先日、紹介したソフトバンクのキャンペーン”アレコレソレキャンペーン”で、
wifi環境なら月々1840円の2年契約で、初期費用0円でゲット出来た。



さっそく使ってみると、、

むむ!iPad2はiphone4とは別物だ。

ipad2ならではのアプリもあり、これはスゴい。

自宅のPC環境そしてモバイル環境もさらに進化した感じだ。
(しばらくは退屈しなさそうだ、、)

詳しい使用レポはまた今度。


それにしても、、
Apple製品の空箱が増えてきたナー。

2011年11月2日水曜日

”MUJI”の魅力

自宅の押入れに収納ボックスを考えたとき、

”統一された収納ボックスで整えたい”と思う。


カインズホーム等のホームセンターで揃えるのもいいが、

実用的で、シンプルな”無印良品”も捨てがたい。


先日、お店を参考に覗いてきた。

さすが無印良品。

ココのボックスで揃えたくなってしまった。


”あーこの半透明のアクリルボックスで統一したいなー。”

”中の通気性を考えると、こっちの籠仕様カナー”

などなど、

イメージしてわくわくする。


てゆうか、
生活用品全般を”無印良品”で揃えるのって、昔から憧れがある。
(自宅の家具のコンセプトが統一されてる感じ。)


↓参考に撮った写真↓
































シンプルなデザインはうるさくなく、
流行り廃れもないので、魅力的です、、

2011年10月31日月曜日

小さなラッキー☆彡

先日の週末、某うどん店(丸○製麺)で家族と食事した際、

奥さんがチョイスした”かしわ天”を見て、

妙にボリュームあるナーと思っていたら、、



ん?

よく見ると、、

あ、2枚くっついている。。。









レシートを見せてもらうと、、

”かしわ*1”となっていた。

ラッキー。


でも奥さんは、、

奥さん:「2枚もいらないわ。」
というので、

モラリストにおすそ分け♫

かしわ天、
初めて食べてけど、フライドチキンみたいで美味しい!
(店員さん、次から気を付けます。)




さて、明日から11月!
(あぁ、、今年もあと2ヶ月。)

幸の薄いモラリストは、
今年の10大ラッキーに”かしわ天”が入りそうです。。。

2011年10月28日金曜日

運動会の動画撮影

今月、幼稚園の運動会に行った際、
デジカメ動画機能で我が子の撮影をしたが、
あとからテレビで見たら、
ズームでとった場面の手ブレが気になった。

やはり三脚を立てるべきカナーと思っていたが、
待てよ、、
むしろ一脚でいいんじゃないか?と思い始めた。


一脚なら伸縮式で移動も楽だし、脚が迷惑につながることもない。

さっそくネットで検索
おおー!手頃な商品があるじゃないですか、、

メーカー商品ページ













アマゾンなら2000円弱で販売している。

さっそくポチり。

ん。待てよ?

次に使うのは、来年の運動会か、、


もうちょっと様子を見ます。。。

2011年10月26日水曜日

iPhone4交換

(またまたアップルネタ、、)

先日、アップルストアでiPhone4を交換してもらった。

以前、ブログで書いたとおり、
アップル製品は購入から1年以内は保証期間は、
不具合については無償で対応してくれるのだ。

モラリストの場合、電池劣化が進み、
バッテリーの持ちが著しく悪くなった。

~以下はアップルストアでのお話~
モ:「iphone4のバッテリーが劣化してるので、できれば交換対応してほしいのですが、、」
店:「まず、バッテリーチェックさせてください。」
   ~パソコンにつないで、使用履歴などをチェック~
   劣化が多少進んでいますが、交換というレベルではないですネー。
   アップルとしては劣化が50%以下が目安なんです。」
モ:「そうですか、、体感的には1日持たないので、後1年使うことを考えると
   このままはつらいのですが、、」
店:「iOS5にバージョンアップしてiCloudをご利用されていいると、
   頻繁に通信をしてますので、特にバッテリーに影響がでます。
   あと、アプリが起動中になっていると画面が消えてもずっと起動してますので、こまめに
   終了するのも一案です。」
モ:「そういった節電術は知っていて、実践しています。
   アップルの対応として、交換対応はしかねるということですか?」
店:「・・・・。
   わかりました。今回は交換いたします。
   ただし、この程度のバッテリー劣化は基本的には不具合というわけではないと
   ご承知ください。」
モ:「了解しました。」

と、ちょっと押し問答があったが、
新品交換をしてもらった。

別に画面に傷があったわけではないので、
外観はなにも変わらないけど、バッテリーはやはり”持ち時間”が大幅に向上した。

注意としては
1)データ復元作業は自己責任なので、バックアップを確実に取ってから来店すること。
2)夕方、アップルストアは混んでいて、予約しないと、当日修理・交換相談に
  応じてもらえない場合がある。

ご参考までに、、

2011年10月24日月曜日

庶民の喜び

先日、新聞の折込広告で、ガストのお得情報が、、
なんとチーズinハンバーグが390円!?
(詳しくはコチラ

さっそく家族でガストにGO!

チーズinハンバーグはシルシルミシルで
ガストの特集していたとき、ぜひ食べてみたいと思っていた。

ハンバーグにナイフを入れたとき、思っていたほど、
チーズはドロっとこぼれなかったけど、美味しかった。

ガストはサンクスキャンペーンを展開中で、
年内はお得なキャンペーンが続くらしい。

ちなみに折込広告のお子様メニュー半額券などを駆使し、
大人3人子供2人、ドリンクバー付で1798円也。

”お得だー。また行くぞー”と喜んでいるモラリストは
デニーズやロイヤルホストに
”いつかは行ってみたい”と羨望のまなざしで向けるのであった。。。

2011年10月22日土曜日

Nago-1グランプリ

名古屋で開催されている「NAGO-1グランプリ

名古屋グルメを再発見し、名古屋の魅力を全国に広げ、
名古屋グルメを地域ブランドに育てる。
そんな趣旨なイベントだ。

矢場町が会場だったので、会社帰りに行ってきた。
会場は大盛況。









1000円分の食事チケットを購入すると
投票券がついてくる。
27の出店が並び、だいたい一品500円程度で購入できるので、
二品は楽しめる。

モラリストが食べたのは味噌ホルモン、瀬戸やきそば、
ベトナムフォー、味噌マヨからおげ
(会社の同僚とシェアしてのボリュームデス、、)

食べた中でイチバンは味噌ホルモンデス。


楽しいイベントでした。。。




















2011年10月18日火曜日

残念、電波時計!

6月にカインズホームで購入した電波時計。
これが最近、ちょこちょこ狂う、、

家電などからは離して設置しているので、原因は思いつかないが、

夜中の0時前後に調整のためかぐるぐる針が廻っている。
これは奇妙な光景だ。
(コドモが見たら怖いと思う。)

お店に電話したら、
店:「オフィスのような大空間では、
   電波が届かなくて、狂う場合があります。」
モ:「狭いリビングで使ってます。
   交換してもらえませんか?」
店:「とりあえず、お店にもってきてください。」

というわけでお店に持っていった。
店:「交換は1ヶ月以内で、この場合修理という扱いになりますが、」
モ:「修理はってあどのくらいかかるんですか!
   またお店に受け取りにこなくちゃいけなんですか?
   だいだい狂うのがいやだから、電波時計にしたのに、、
   これでは時計を信用できないですヨ!」

などと、、
ちょっとクレーマーのような口調でお話をしてみる。。。

すると店員さんは主任らしき人と言葉を交わし、
店:「交換いたします。。。。」

てな感じで、新品に交換してもらった。
(言ってみるもんだー)


しばらく様子を見ます...

2011年10月16日日曜日

iPad2のsoftbank新プラン

”iPhone4S”がsoftbankのみならず、
Auでも提供されるので、
softbankが顧客つなぎ止めの新プランを打ち出した。

サービス開始は本日10月14日
(キャンペーン詳細)
<以下概要>
--------------------------------------------------
基本使用料、ウェブ基本使用料ともに100MBまで無料、
契約事務手数料と ユニバーサルサービス料も無料だ。
加入条件は、iPhoneの新規加入または機種変更と同時に
iPad2の新規加入をすること。
既にiPhoneを持っているユーザーは、
iPad2に新規加入をすること。
ただし、通信料は0円からの利用が可能だが、
iPad2の代金は月々1,860円が必要。
-------------------------------------------------

Wifi環境でタブレット端末主に利用する人間にとっては、
このプランはなかなか魅力だ。

しかし、通勤時に3G回線でネット閲覧をするつもりなら
100MB/月は使い切ってしまうと思う。(iPhoneの経験上、、)
なので、注意が必要だ。

料金は月々1,860円で2年契約縛り。
つまりその間、iPhoneを解約できなくなる。
(iPhoneの機種変更はできるようですが、、)

モラリストのように、
ずっとsoftbankを使ってきて、
今後もキャリアを変えるつもりがない人には魅力的だが、
他社キャリアからsoftbankに乗り換えて、
回線速度や範囲に不満を抱く人は
2年の縛りに捕らわれないが良いだろう、、

さーモラリストもいよいよタブレットデビューでしょうか!!

2011年10月14日金曜日

iOS5アップデート失敗

10月12日開始予定のiPhoneのiOS5へのアップデートを
モラリストは心待ちにしていた。

なにしろ使い勝手がかなり向上するとの前情報が飛び交っていた。

結局、アメリカ時間に合わせたのか10月12日には提供されず、
10月13日深夜2:00から提供開始。

モラリストは朝6:00起床し、アップデート作業に勤しんだ。

しかーし!!

なんとエラーが発生し、途中で止まってしまった。

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

あーもう出社の時間。

まだ止まったままだ、、

ここでムリにパソコンとの接続を引き抜くと壊れるかも、、

仕方がないので、パソコンとiPhoneをそのままにして出勤。


夜、いそいそと帰ってくると、

朝の状態のままで止まっていた、、
(´・ω・`)ショボーン

復元作業をして、その後なんとかiOS5にアップデート成功。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ

よくよく調べると、、

似たようなエラー状態になった人は多く、
原因はアップルのサーバー側のよう。

アップデートは時間に余裕をみて、
作業を行うべきデスナー
(使用レポはまたこんど、、)

2011年10月12日水曜日

新ウルトラライトダウン

今、山崎まさよしがセーターをCMしているユニクロ。

先日、お店で”新ウルトラライトダウン”に触れてみた。
ユニクロ 新ウルトラライトダウン

超細高密度のナイロン素材に熱と圧力をかけ、
羽毛を閉じている特殊な技術だ。

200gを切る商品をお店で持ってみたが、
大きさと重さの”感覚のギャップ”にびっくりした。

しかも、付属の袋でこんなに小さくなるらしい。








これならカバンに入れても、
重さも大きさも負担にならない。

欲しくなる一品デス。

2011年10月10日月曜日

その時ひとはどう動いたか

先週のNHKスペシャルは参考になった。

タイトルは”巨大津波 その時ひとはどう動いたか”

東日本大震災で多くの被害を出した名取市閖上(ゆりあげ)地区。
(モラリストの友人も住んでいる。)

この地区は地震発生から津波到達まで1時間以上あったが、
多くの住民が犠牲になった。

その理由を住民の地震から津波到達までの行動パターンを
5000人以上分析し、人間の心理について3つ警鐘している。

その3つとは
”正常時バイアス”、”愛他行動”、”同調バイアス”この3つである。

①まず「正常時バイアス」とは、危険が迫っても非難したがらない性向のこと。
自分が異常事態に陥っているのに、それを認めるのがいやで、
あたかも正常な状態にいるのだと、自分を思いこかせる性向のことをいう。

住民のなかには、自分たちはなにがあっても安全なのだと、
あたかも自己催眠に陥っているような人たちもいた。

閖上には海岸線に平行して貞山掘というものが掘られているが、
これが地震から自分たちを守ってくれるのだ。
”津波は貞山掘を超えては来ない。”
という言わば”都市伝説”のようなものがあった。

②「愛他行動」とは、極度の混乱の中で困った人を見ると、
放ってはおけないという強い気持ちが働き、
それが結果的に自分自身を危険にさらすという性向だ。
住民の中には、近所の年寄りを助けようとして
自分が死んだという人が結構な数に上った。

③「同調バイアス」とは明らかに危険が迫っていることは理解できるのだが、
大勢の人が同じことをしていれば、なんとなく安心してしまう。
たとえば大規模な交通渋滞が起こっているのに、
いつまでも渋滞の中にとどまってしまうような性向だ。

海岸線から近い公民館に留まって、
犠牲になった人は”周りにたくさん人がいたから安全だと思った。”
こういう人も多かったという。

上記のような人の心理行動に対する対策はほとんどされていないと言う。

東日本大震災のような激甚災害の場合は、
周りの人の行動に合わせるより、
自分の五感をフル回転して、行動する必要がある。

2011年10月8日土曜日

Appleとモラリスト

スティーブジョブスがこの世を去ったのは、
モラリストにとっても大きなショックだった。

モラリストもApple製品を使い、
その革新的な製品に大きな恩恵を受けてきた。

特にiPhone。
この端末を手にすることで、
インターネットを用いたサービスを
飛躍的に活用できるようになった。

Appleの製品は、デザインと操作性は
買った瞬間から数ヶ月経っても”買って良かった”と
思わせるイノベーションがある。

サンフランシスコのAppleの新製品発表会で
どんな新製品が登場し、そのプレゼンを、
いつも楽しみにしていた。

iPodの登場から今日まで
ステーブジョブスに魅せられた
Appleユーザーは幸せだった。
と言えると思う。

今後もApple製品には
その”DNA”をこれからも期待したい。

2011年10月5日水曜日

注目のタブレット

ドーモ、家電芸人のモラリストでーす。
今回のお題はタブレット型PC。

ご存じiPadのようなタッチパネル式のパソコン製品を指す。
ここ1年で爆発的に普及し、
家電量販店ではタブレットPC売場が形成され、確固たる地位を確立した。

けっこう安価で販売されているので、
家電芸人としては気になりつつあるが、

問題は、奥さんをどう説得するかだ。

嫁はこういうハズだ。
嫁:「なんでパソコンを2台もっているのにタブレットが必要なの?」

うんうん。

もっともな指摘である。
(ウチの”仕分け人”はめくら印でGOサインを出すはずがない。)


ここで考えたいのは既存PCとタブレット型PCの役割の分担だ。

モラリストはノートPCをブログを書いたり、ネット閲覧に用いて、
DVDコピーなどの作業は2ドライブ搭載しているデスクトップPCを使う。

ノートPCは起動→インターネット閲覧まで数分かかるので、
最近はWiFi環境のiPhoneで観ることが多い。
(画面は小さいですが、、)

→作戦①:奥さんも使用できるインターネット端末としてアピール!


次に新聞の電子化だ。
現在、地方新聞を購読しているが、チラシも多く毎月けっこうかさばる。
奥さんもすぐ貯まるとグチモードだ。
これを無料提供されている電子新聞に置き換えたら、
物理的及び金銭的にも負担が減るので、これは説得力がある。

→作戦②:タブレット端末を導入したら、
     産経新聞の電子新聞アプリを導入し、無料になるよ。


最後は子供の教育ツール。
現在、iPadは子供の教育の現場にも導入されている。
シェアウェアではあるが、算数・書き方などのアプリが提供されており、
これらは参考書を買うよるも、安価に手に入る。

→作戦③:タブレット端末を導入したら、コドモの勉強に使うゼ。

だが、、
モラリストのiPhoneでコドモは遊んでいるので
これはあまり説得力はないカナ、、


さーこの①②③の作戦で、タブレットPCをゲットしたい。


気になるのはアマゾンが発表したタブレット”キンドルファイア”
価格は$199(約15,000円)
これはかなり安い価格設定である。

日本での発売は未定だが
キンドルファイアに連れられて、
iPadなどタブレットの平均単価はさらに下がることも期待できる。

なんとか年末商戦でタブレットを手に入れたい。
(打倒!仕分け人)

2011年10月2日日曜日

ウィーキング200Km達成!

続けているウォーキング。
(さっぱり痩せませんが、、)

けど、確実に距離は伸びている。

先日総距離が200kmを突破した。
月々100Km程度歩いている。

3月には名古屋シティマラソンにも参加予定ダ。
(10kmの部ですが、、)

仕事帰りに歩くと、ちょっと寒く感じる季節になったが
まだまだ歩きまっせー

2011年9月30日金曜日

ふぉとこんてすと

最近、デジイチ撮影を復活した。
埃をかぶっていたデジイチを取り出して、
ちょこちょこ旅行先などで撮影をしている。

なぜ火がついたかというと、
カメラのキタムラでもらってきた
フォトコンテストのパンフレット。

なんと”大賞”は100万円

これは申し込まない手はないでしょう。

さっそく過去の写真も含めて複数枚投稿するつもりだ。

最近撮った写真は”子供の笑顔を残したい”というよりも、
俗な気持ちで撮った写真ばっかりダ、、

果たして邪念まで審査員は見抜くでしょうか?

めざせ!大賞100万円

2011年9月28日水曜日

パソコン修理

現在、ノートPCを修理に出している。

パソコン本体の温度が異常に高温となり、

このまま使っていると、いずれ機器的故障を引き起こすのでは?

これは”冷却機能に問題アリ”と感じた。

こんな時、購入段階で手厚いサポートに入っているとありがたみを感じる。

モラリストの加入しているソフマップの”パーフェクトワランティ”では、
5年間の長期保証の上、故障した場合、自宅からの引き取りも無償でしてくれる。
(発送用の箱も用意してくれるのだ)

ソフマップの保証は手厚い方だが、
家電量販店でも、購入代金の5%程度で加入できる。

すべての家電に対して長期補償に加入する必要はないが、
ノートPCやデジカメなど、
比較的トラブルに見舞われやすい家電は、
購入時、3年以上の長期保証を付帯することをオススメしまっせー。

2011年9月26日月曜日

大河ドラマ観光地の旅

週末、福井県にある永平寺と滋賀県長浜市に行ってきた。

永平寺に行ったのは6年ぶり。
今回は納骨による法要参加がメイン行事だった。
永平寺は相変わらず修行僧や参拝客が多い。
受付はまるで都内の総合病院の様だ。
(お坊さんもパソコンで受付しているし、、)

長浜では黒壁スクエアを散策。
ココは滋賀県最大の観光名所
大河ドラマ”江”の舞台でもあり、大河ドラマ効果で、にぎやかだ。
(モラリストは江をみてないので、さっぱりですが、、)

黒壁では地元名産である”ガラス細工”の制作に挑戦!

モラリストはコップの制作に取り組んだが、
見るのと作るのでは大違い。


長浜市は名古屋から1時間程度。
町並みも整備され、飲食店や観光スポットもたくさんあり、、
楽しい旅行だった。

↓長浜駅前








↓ガラス細工を堪能するモラリスト

2011年9月24日土曜日

100万人の避難勧告

台風15号の影響による大雨で、
名古屋市に100万人以上に避難勧告が出された。
我が家は天白川から比較的近いため、
避難勧告地域となったが、幸い被害はなかった。

今回はあっという間に河川氾濫間際に陥った。
前日の夜(20:00)頃から降り始め、
次の日の11時には避難勧告が発令された。
名古屋市ってこんなに脆弱なの?って思った程だ

大きな被害はなかったものの
今回、”問題だなー”と思ったのは、
避難指示・勧告をオフィシャルに発表する
名古屋市のHPへのアクセスがしにくかったことだ。

有事に閲覧できないなんて、自治体の怠慢だ。
詳しい避難地域・避難場所など、名古屋市HPで確認しようと思った
賢明な市民に対する背徳とも言える。

最近の自然災害は、想定を超える場合が多くなっている。
過去のデータやハザードマップにとらわれていると
”自分の所は大丈夫”という安全神話がむしろ弊害となる。

最終的には、刻々と変化する事態を五感で感じることも重要デスネ、、

2011年9月22日木曜日

お客様の”声”

イオンに買い物に行く際、
ちょっと楽しみにしているコーナーがある。

イオン”お客様の声”コーナーだ。

大概、専門店街1階エスカレーター付近に設置されており、
お客の声の投書に対して、店長やゼネラルマネージャーが
自筆で返答しているのだ。

なにが興味深いかというと、
理不尽な意見についても、かなり”紳士的”な返答をしているので、
その言い回しは勉強になるのだ。

お客のご意見・要望のうち、
2~3割がかなり自己中心的な”低俗”な意見だ。

”小学生のゲームセンター18:00以降入店を認めろ”

”全商品の値段を安くしろ”

”○○の店の店員感じ悪い。クビにしてくれ。”

こんな稚拙で殴り書きのような投書がけっこう掲示されている。
(掲示されるほうが恥だと思いますが、、)

お客は投書の匿名性に隠れて、言いたい放題だ。

店長やゼネラルマネージャーも、個人的には破り捨てたい投書も多いだろう。
(そんなことをしたら、クレーマーはまたバッシングするでしょうが、、)


お店が良くなるための投書はすべきですが
短絡的な”うさばらし”や”わがまま”は控えるべきデスナー
(彼らも暇じゃないんで、、)
接客業は大変デス。

”お客様の声”イオンに行ったときは必見デス。。。

2011年9月20日火曜日

デジカメHX7Vの使用レポ

先日GETした新デジカメ:SONYのDSC-HX7V。
そこそこ使ったので、その使用レポをご報告

DSC-HX7Vは今年2月に発売されたまだまだ新しいモデルだ。

デジカメは動画機能や3D撮影も出来る。
(3Dテレビはウチにありませんケドネー)

まずは静止画撮影。
使っていたWX-1と比べると、、
発色自体は大きな変わりはないが、
暗いところでの撮影が秀逸。
ドットの荒さの明らかに低減されてる。
シーンセレクションも豊富で、満足のいく画質だ。

画像にはGPS情報も登録され、
どの場所からどの方向を向いて
撮ったかの情報も蓄積されており、専用ソフトで表示できる。

そして光学ズームも5→10倍への進化は思ったより重宝している。

次に動画撮影
こちらも価格.comの評判通り、問題ない出来だ。
WX-1の30fpsから60fpsは大幅な改善だ。
(データ量は単純に2倍で処理が重くなりましたが、、)
テレビとHDMIケーブルで接続して再生すると、
ビデオカメラいらないじゃん!というくらいの
十分な画質と機能となっている。

続いてデメリットは、、
ただし、動画撮影開始まで起動が遅い。
電源を入れてから、5秒程度のロスがある。
なので、サっと出して、サッと撮影は出来ない。

それからバッテリーは消耗が激しい。
(特に動画時)
長時間時撮影の場合、予備バッテリーが欠かせない。

もうひとつ、動画をDVDにする際は
PCでの編集は時間がかかりすぎる。
半日かかってやっと1枚作成できた。これは”×”

その後、ソニーのブルーレイレコーダーに取り込んで、
DVD化したほうが早いことが判明。
それでも1時間以上は要した。

重量感は、当初は重く感じたが、
慣れると安定性もあり、そんなに気にならない。

単価の安い記録メディアであるSDカードが使えるのも、ありがたい。

最新のサイバーショットの機種が1万円台なんだがら、
デジカメの販売価格はホントに値段が下がりましたナー。

2011年9月18日日曜日

マジメに家を探すの巻

先日、人生設計表についてコメントしたが、

マイホームをちゃんと探している。

その理由はいくつかあるが、

大きい理由としては
・奥さんの実家のある名古屋にいる
・消費税があがる
・住宅ローン減税
・低金利

など、マイホームの購入時期として、

いろいろ今は追い風になっている部分があるためだ。

いずれは政府も、景気刺激策のお金がなくなり、控除なども減る。

まして、日本の国債が裁けなくなったら、

金利はどんどん上昇してしまうのだ。
(おそろしー)

なので、ここ数年は、”買い時だった。”と言われる時代だと思う。


それにしても、

自宅を買うのって、決め手が難しい。

・コドモの就学の時期
・ローンの月々の支払い設定

いろいろ気にしなくてはならない。

マイホームは一生の買い物。

まだまだ悩みそうです。

2011年9月16日金曜日

大府にブドウ狩に行くの巻

先週、家族でブドウ狩りに行ってきた。
行き先は自宅から割と近くの愛知県大府市。

大府は通勤で通っている人もザラにいる。
(名古屋から十分近いのだ。)

大府のような近郊で、ちゃんとしたブドウ園があるの?って思っていたが、
大きい農園で、混雑もなく、ゆっくり過ごせた。

この時期、ブドウの種類は”巨峰”

デラウェアより個人的にはスキ。

でも巨峰はそんなに食べられない。

(せいぜい2,3房だ。)

あっというまにお腹いっぱい。

もちろんコドモは大喜びだ。


その他、愛知県ではみかん(有名な三ケ日)、いちご、
かき、ブルーベリー、メロンなども栽培している。

秋の味覚狩り、良い経験になりまっせー。











2011年9月14日水曜日

とあるケーズデンキにて、、

先日、とある家電量販店に行った時のお話、
モラリストはHDMIケーブルを探していた。
片側がmini端子で、デジカメをテレビ出力する際に使うので、
2mくらいの長さの品物を探していた。

仕事帰りにケーズデンキに寄った際、
お目当ての商品は見つけたが、値段は2,800円。
うーん。けっこう高いナーと思いつつ、
その場は退散。

自宅に帰って、Amazon.comで同商品を探すと、
商品がぞくぞくでてきて、最安値はなんと700円。
(同一ではなく、同等商品)
この値段なら迷わず、スグにポチリ。

とある別の日、
ウォーキングで使っていたイヤホンが壊れたので、
またまた仕事帰りにケーズデンキに寄った。

商品をいろいろ探して、これならイイと思う商品を発見。
さて、レジに行こうかなと思ったが、

ん?
これもAmazonならいくらだ?と思い、
iPhoneのAmazonアプリのバーコード機能で検索
(商品パッケージのバーコードでAmazon販売価格がスグ分かる。)

すると、販売価格で500円も差が、、

これはやっぱりAmazonでしょー。
とケーズデンキ内でポチリ。

家電を買う際は、持ち込み修理ができる近場の家電量販店で買いたい。

けど、ネットショップに比べて、
価格競争力がなさ過ぎる。
(エアコンなどの大物家電では、販売価格で2万以上違うのだ、、)

家電量販店はもっと頑張って欲しいデスナー。

2011年9月12日月曜日

Huluの実力

アメリカで人気の定額制ビデオ配線サービスが日本に上陸した。

その名は”Hulu”。

強みは”1480円/月の定額制であること。”

”自宅のTV/PCだけでなく、スマホやiPadでも見られること”である。

気になるタイトル数は、ハリウッド映画が数百タイトル。

テレビ番組が数千エピソード以上揃えているらしい。

(揃えているタイトルの質はちょっと分かりませんが、スゴい数です。)


1480円/月の料金設定は他のケーブルテレビサービスと比べても安価だ。

ただ、ケーブルテレビの映画専門チャンネルを毎日見ているような

マダムや高齢者が、ネットワーク経由の動画配信に馴染んで、

スグに普及するかというと大いに疑問ダ。


モラリストのようなサラリーマンにとっては、

平日の多くの時間を仕事に費やし、休日も外出が多いから、

”元”を取れないと思うけど、家族全員が利用すると考えると、お得だと思います。

(AppleTVの映画配信では200~400円/タイトルのサービスを提供)

映画配信サービスは確実にゆっくり普及していくと思うので、

10年後、TSUTAYA・ゲオはどーなってしまうのでしょう???


ちなみに、スマホやiPadでの視聴はWiFi環境じゃないと、

快適には視聴できないでしょうナー。

2011年9月10日土曜日

名古屋珈琲チェーンの王道

今回は名古屋をあまり知らない方にご紹介。

名古屋は”モーニングの街”と聞いたことがあるだろうか?

喫茶店の朝食サービスがモーニングで、そのサービスは手厚いのだ。

なぜ、モーニングが手厚いかというと、

一説には名古屋には喫茶店が驚くほど多く、商業的競争が進み、

モーニングサービスが充実したとされる。


数ある喫茶店の中で、代表的なのは”コメダ珈琲”
(コメダは名古屋喫茶店の最大手)

モラリストも家族でコメダに行くが、飲み物だけが目的ではなく、

最新の週刊誌など、いっぱい置いてあるので、

家族それぞれが気ままに過ごしているといった感じだ。

奥さんの両親も週末は必ず近所の喫茶店に行っている。

それは、まるで欧米人が教会に行くような様だ。


さて、コメダでオススメなのは”シロノワール”。

パンの上にソフトクリームが載っているのだが、

熱いパンと冷たいソフトの絶妙な組み合わせ

癖になりそうなおいしい味デス。

↓これが写真

2011年9月8日木曜日

待ち遠しいYahoo!ボックス

もうすぐサービスが開始されるYahoo!ボックス

Yahoo! ボックスとは、パソコンおよび携帯電話/スマートフォンで
ファイルの保存/閲覧/取得が可能にするオンラインストレージサービスだ。
保存したデータはユーザー個人で使うほか、
公開したり、特定グループで共有することも出来る。

パソコンで専用アプリケーションを使うと、
ファイルをドラッグ&ドロップでアップロードでき、、
スマートフォンや携帯電話からは、撮影した動画/画像をその場で
アップロードも可能だ。

前に紹介したオンラインストレージサービス”DropBox”と
同様のサービスを提供してくれる。

さて、気になる利用価格は、、
Yahoo!の通常会員は 5GB まで、
Yahoo! プレミアム会員は 50GB まで無料で利用できる。
(今後、最大容量 1,000GB(1TB)のプラン(有料)も提供されるらしい。)

このサービスがあれば、
いま登録している50GB(有料)のDropBoxは不要となりそうだ。

Yahoo!ボックスは10月5日サービス開始!
(あぁ待ち遠しい。)

2011年9月6日火曜日

資格試験を受けるの巻

先日、資格試験を受けてきた。


準備は万全。

神社にお参りにいったし、お賽銭も投じた。
(; ´Д`)ヨッシャー!!!!!!!!
(おいおい、、)

それに、そこそこに過去問などを勉強した。


試験当日は台風の影響でどしゃぶり。
行くのも憂鬱になってしまったが、
なんとか試験会場の某大学に向かった。

試験室(100人部屋)には、大半が既に座っており超満員。

ボクも着席して、試験開始まで勉強を始めた。

すると、

隣の若者達のヒソヒソ話しが聞こえてきた、、

隣A:「勉強した?」

隣B:「まったくー。」

隣A:「だよなー。こんな試験なんの意味ねーよ。マジだりーわ」
    (●´・з・)σオイオイ、じゃー来るなヨ。。。

隣B:「だいたい”ひっかけ”が多いんだよな、、」
    (●´・з・)σけっこう傾向勉強してマスネ。

隣A:「うんうん。おれ、毎年1時間経ったらスグ退出してるヨ。」
    (●´・з・)σえ?毎年受けてるんデスカ!?

などと、
ココロの中でイチイチ突っ込んでいたら、、

試験管:「はい皆さん!筆記用具以外閉まってください!」

と、自習タイム終了。



Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

しまった、、

最後の追込に賭けていたのに~~~~~( `血´)キー



結果はまた後日、、(確か来月)
(´・ω・`)

2011年9月4日日曜日

”足る”を知るべし

先日、賢い友人と飲んでいた時の話。

「満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよく、

 満足な愚者より不満足なソクラテスであるべきだ。」

という難しい話が引き合いに出た。

彼はこうも言った。

「モラリスト、”時”という字を考えてみろ。

 人間みんな、日に日に寺が近づいているわけだ。

 金持ちでも貧乏人でもいずれは死んで、坊さんの世話になる。

 金持ちだからって、”うな重10人前”を一度に食べられる訳でもない。

 今の日本では、生きるに大差はそれほどない。

 つまり、人間、あまり貪欲にガツガツ欲張ったり、

 がめつくなっちゃいかんのだ。

 人間は”足る”ということを知るべきだ。
 
 ただ、人間、満足してしまったらダメだ。

 発展がない。 

 それが満足した豚であるより、不満足な人間であれ。ということだ。」



”へぇ~ さすが頭のいい人は考えることが違うなー”と関心してしまった。



そんな話を聞くこと2時間。

今日は”為になった”と思い、

居酒屋を出てところで、友人が一言。

「ちょっと小腹がすいたな、モラリスト、ラーメンいこうか?」と、、


え~~~~~~~!!

”足るを知る”じゃなかったんデスカ???

2011年9月2日金曜日

コドモのお勉強

ウチのコドモが最近、リビングで学習しているので、
”これは継続させなくては!”と思い、
さっそく本屋にいった。

勉強が好きになってくれればイイナーーと思いつつ、
(自分は大学まで好きになれませんでしたけど、、)

本屋で学習用ドリルを探した。

最近のドリルは種類がいろいろある。
昔にくらべてカラフルだし、
分野に分けて細かくあるようだ。

中身を見ると、
教える内容の根底は変わらないので、
そんなに大差はないと思った。

コドモの教育について、
自分も奥さんも疎いので、
”公文式なんかにいってもらいナー”などと漠然と考えている程度だ。

さて、
買ってきたドリルにコドモは大喜び。
ドリルを初めて15分。

コ:「もう飽きたー。」
モ:「ええ?
   もうですか!!」

あー、、
過度な期待をしすぎたのでしょうか、、


教育にお金をかけるのは、悪い事ではないが、
ドリルなんて、昔から基本的な内容は変わってないので。
”ブックオフ”あたりで安価な中古品を探すのも手だと思います。


ウチのように、
2~3ページでやめる可能性もありますからネー。
(´・ω・`)ショボーン

2011年8月31日水曜日

人生設計表を作ってみるの巻

最近、自宅購入を検討して、
いろいろなマンション見学会など見に行っている。

販売する人達は”今が買い時でっせ!”というので
焦ってしまう、、

いつが買い時かは、結果論でしか語れないと思うが
気になるのは、”住宅ローン”だ。

一般的に、住宅ローンを組むのは35年。
(フラット35などがそれにあたる)

えーと、、
ボクが今、借りたとしても、
完済は70歳手前!?

えー、立派なおじいさんじゃないですか!

その頃は仕事もしていないだろうし、
まして元気でいるのかも怪しい、、

もしや、
自分は”買い時年齢”を過ぎてしまったのだろうか、、
と不安にも思ったが、
統計的にはそんなこともないらしい。

そこで、ちゃんと計算してみようと
人生設計表をエクセルで作成してみた。

といっても、、
難しい高度なモノではなくて
コドモの入学・卒業など、年齢毎のイベント・、
また、クルマを7,8年ごと買い換えるなどと概ねの出費予定を記入。
(子供が成人するときには、自分は立派な中年と判明し、多少がっくり。)

その上で、
借入金をセットし、月々の支払い・利息を数式に入れると、
固定・変動の両方の金利で、元本の減り具合を計算できるようにした。


すると、、
いまは低金利なので、35年間かけて返済しなくても、
60歳には完済できるという結果が出た。

ヨカッタヨカッタ。

それにしても驚いたのが、
金利の差異での支払総額がだいぶ違う事。
しかし、金利が0.5%違うだけで、
トータル支払額が300万以上違うのだ。

今は変動金利は安いけど、
金利が恐ろしく上昇したときにコワいデスナー。


住宅ローンについて、ちょっと分かってきました。。。


作成したエクセル表↓

2011年8月29日月曜日

SONYの新型BDレコーダーは期待度大

SONYから十月に発売するHDDレコーダーの発表があった。
プレス発表を見る限り期待度は高い。

というのも、
モラリストはSONYのブルーレイレコーダーを使っているが、
使っていて、不満に思う弱点がほぼ、克服されているようだ。

現在使っているBDZ-A70も十分完成度は高い。
なので、”願わくば、、こうあってほしい。”というレベルの不満である。
・3番組同時録画可能
 →家族で使用する場合、ダブルチューナーよりさらに重宝します。
・3番組共、長時間録画対応
 →画質の高いDRモードの呪縛解放はメリット大。
・外付HDD10台まで取付可能
 →現在、320GBのサイズを奥さんとやりくりしていたので、
  コドモも使うようになったら、外付HDD拡張は必須です。
・起動が高速化対応。
 →A70はやたらに遅いので、これも不満に思ってました。
・録画中にPSPに転送や編集が可能。
 →A70は録画中に他の作業が出来なかったのも不満に思ってました。

しかし、上の不満を改めてみると、
人間はわがままダナーと思ってしまう、、

他社はよく分からないが、SONY製のブルーレイはよくできている。

さて、価格のほうだが、発売当初の実勢価格は12万円程度。
おそらく、年末商戦以降は10万を切ってくると思います。
そうなればコストパフォーマンスはかなり高いと言えます。

個人的にこの機種は”要チェック”です。

SONYのサイトはコチラ
参考:プレス記事

2011年8月27日土曜日

同情はしない!

先日、仙台に帰省した際に被災した友人に会った。
彼は高校の同級生で、家業を閖上で営み、家・工場を流され、多大なる被害を受けた。

名古屋のお土産と些少のお見舞金を渡した。
モ:「がんばれなんて簡単に言えないけど、しっかりナ!」
友:「サンキュー。」

彼は家業を再興するのに忙しく、
悲壮な雰囲気など全然なかった。

彼は大変な目にあったが、同情すべき対象ではない。

なぜなら、彼にはやるべきことが明確にあって、それに向かってまい進している。
そして、再興する強い意志がある。

今回の震災で、彼より同情すべき人はごまんといるのだ。


彼には同情はしない。

なぜなら彼は”頑張る人間”だから。



早く復興できるよう応援していく。

2011年8月25日木曜日

ウォーキング100Km達成!

最近続けているウォーキング。

以前紹介したアイフォンアプリ
”Nike+GPS”をサービスを利用しながら、
歩くのにハマり、総歩行距離が100Kmに到達した。

平日は通勤帰り、名古屋市内を歩いて帰り、
休日も早朝に近所や河原をウォーキングしたりして距離を稼いだ。

続けられている秘訣は
①Nike+GPSを使うと、ウォーキングがかなり楽しい
②名古屋市内を歩いて帰ると、いろいろなお店や建物があり、
 飽きずに楽しめる。

また、歩いている時は、アイフォンで
ポッドキャストのラジオ(爆笑問題等、、)を聞いているので、
何もない平地でも退屈しないで歩けるのだ。

ただ、家に到着すると汗がぐっしょり。
そしてビジネスシューズの靴底の消耗がかなり早い。

ちなみにNike+GPSには、
ランナーの走った距離に応じてランクがある。
レベル1:イエロー(0~49 km)
レベル2:オレンジ(50~249 km)
レベル3:グリーン(250~999 km)
レベル4:ブルー(1,000~2,499 km)
レベル5:パープル(2,500~4,999 km)
レベル6:ブラック(5,000+ km)

まだレベル2だが、、
レベルが上がると、いろいろサービスが付加されるらしい。
(つぎのレベルアップは250km。)

なかなかやせないけど、まだまだ歩きまっせー!
(Nike+GPSの公式HPはコチラ

↓これが証拠の画面でっせー。


2011年8月23日火曜日

美食ブロガーレポ

どーも、美食ブロガーのモラリストでーす。

今回は名古屋名物の紹介デス。

名古屋を代表する料理で、
他県の人からも必ず「うまい!」と言われるのが”ひつまぶし”

これは間違いなくおいしい。

↓先日食べた”しら河”のひつまぶし










夏場に食べると元気が出ます!

名古屋にきたらぜひお試しあれ。

(なんか自慢で終わってしまった、、)

2011年8月21日日曜日

デキるオトコのお盆休み

お盆休み、仙台に行ってきた。

以前ブログに書いたとおり、交通手段はクルマ。

名古屋→長野→新潟→福島→仙台:9時間15分
(長かったゼ、、)

道中は交通渋滞にもハマることなく、快適ドライブだった。


仙台の実家は初盆だったので、棚経・お墓参り等々、

お盆の行事をこなし、コドモは両親に任せ、ゆっくり過ごした。

仙台は思ったほど、涼しくはなかったが、名古屋に比べれば快適だ。


健全に朝、ウォーキングなるものをしてみた。

毎日5Km。計20Km。



さて、サービスエリアで見つけたお土産

なぜ新潟のサービスアリアにスカイツリー?↓











そうそう、”のどぐろ”って高級魚なんだよネー↓