2014年6月28日土曜日

質実剛健に学ぶこと

 質実剛健という言葉をご存じだろうか?

意味は
”中身が充実して飾り気がなく、心身ともに強くたくましいさま”
である。

この言葉をキーワードとして
模範となる企業風土を持っているのは、トヨタ自動車だ。
企業風土はまさに、質実剛健だ。

トヨタは日本有数の売上と利益を誇っているのに、
新しく作る建物は、決して華美にはしない。
質素であるが、機能的で実用的なモノを好む。
モラリストは仕事を通じて、そういう社風を学んだが
”自らの生活も質実剛健であるべきだナー”と感じた。

自宅を立派にして、
家具や食器を高級なモノでそろえるよりも 
機能的で、実用に問題なければ
ニトリやカインズホームでも良い。
 
浮いたお金は貯蓄/こどもの教育など
有効なお金の使い方はいくらでもある。

ただ、
すべてのモノを低コストで揃えるのが正解とは思わない。
世の中には”質は良いが値段も高い”というモノもある。
多少出費しても、実用的に取り入れるべきと思ったら、
サイフと相談して、高いモノを選択する。

アベノミクスや消費増税もあって
以前より、全般的にモノの値段が高くなっている気がする。
マスコミは、”賃金は上昇し、景気は良くなってまっせー”と宣伝し、
そんなものかなーと生活スタイルも緩みがちになりますが、
雰囲気に流されず、自らの生活にブレーキをかける為にも、
”質実剛健”というキーワードは大事にしていきたい。

☆豊田章男社長の言葉を紹介
(リーマンショック後、大変な時期に社員に向けた言葉)
--------------------------------------------------------------------------------------

 私の考える成長とは、
『 社会の変化にあわせて自らも変化し続ける』こと。
 それによって持続的な成長が可能になると考える。
 伊勢神宮の参道に茂る木々の枝が
 曲がりくねって伸びているのは、
 枝がわずかに洩れる光を求めたからで、
 そうした木々は伊勢湾台風などの試練も乗り越えてきた。

「今のトヨタは厳しい中ではありますが、
 光の見える方角はわかってきたと思います。
 今年はぜひ、光の方向に一歩一歩あゆみを進め、
 私たちのこの手で光を掴み取りたい」

--------------------------------------------------------------------------------------

トヨタのおごらない姿勢、学ぶものがあります。 

2014年6月24日火曜日

大当たり

今年の2月にブラザー製の複合機を購入した。
 
子供は小学生になったし、
以前から自宅でコピーが出来る複合機が欲しかった。
 
複合機を2月に購入した時、
メーカーのブラザーでビジネス応援祭というキャンペーン
をやっていた。
(キャンペーンURLはコチラ)


豪華賞品の数々


 
対象の商品を購入すると、応募でき、
上記の商品が抽選で当たる。
外れた人でも、QUOカード500円分もらえる。
 
QUOカードもらえるなら嬉しい!
 
まー上記の家電の中から、選ぶとしたら、、
掃除機も空気清浄機も自宅にあるので、
まー扇風機かなー???
 
といわばQUOカード狙いで応募した。
 
 
 
そして応募してから2か月が過ぎ、
応募したことも忘れていた先週土曜日、
 
ピンポーン。宅急便です。

ははーん。
先日、Amazonで頼んだ本かなー?
と思って、玄関に出向くと、、




 これが届きました。
 













そーです!!
なんとキャンペーンに当選して、
ダイソンの扇風機が届いたのだった。
 文面は以下の通り













モラリストはくじ運は良くなく、
これまで、こんな大きな当たりを
経験することはなかった。

まだ今年、半年あるのに、
運を全部使ってしまったのでしょうか、、

とりあえず、設置した。















2014年6月21日土曜日

iPhone5のバッテリー交換

先日、iPhone5のバッテリー交換を
AppleStoreで行ってきた。

購入してから1年8か月。
バッテリーがヘタッているのは
うすうす気づいていたが、
最近顕著に悪くなってきたと感じていた。

”次の新型iPhone購入まで、頑張ろう!”と思っていたが、
朝から外出してて、夕方電池がなくなるのでは
生活に支障があり、バッテリー交換に踏み切った。

<手続きは以下の通り>
名古屋矢場町のAppleStoreのジーニアスバーを
数日前にネット予約。
(10分単位で日時予約が出来ます。)

★前日に、iPhoneのバックアップをPCに完了。

当日、AppleStoreのジーニアスバーに出向くと
Apple製品を持ち込んで相談している人がずらり、
前のオネーちゃんは、iPhone5sの表面に
激しくひびが入っていた。
(一体何があったんデスカ???)

モラリストの名前が呼ばれ、
草食系でクレバーそうなお兄さん店員に症状を伝える。
まず、バッテリー診断。
1~2分で結果が出てくる。
劣化が進み、50%以下と伝えられる。
モラリストは保証プログラムに加入していないので、
有償交換の是非を問われる

う~~~ん。
どうしようカナー。
高いナ~。
迷うなー。
と腕を組んで、かなり迷っているふりをする。
※最初から有償交換のつもりで来たのだが、
 なにかサービスでも出てないかなーと試してみた。

その間、草食系お兄さんは、
1言もしゃべらず、目も合わせず、店員用端末をピコピコ。
(営業マン失格じゃ!)

リアクションも無駄に終わり、有償交換を依頼する。
(ハァ~なんだか疲れたナー。)

-------------------------------------------------
かかった費用は以下の通り
Battery Kit iPhone5のセット
                   7,400円
  消費税             592円
  Total                 7,992円
-------------------------------------------------
参考明細







ジーニアスバーにiPhoneを預け、
1時間程度で作業が完了するとのことで、
その間、矢場町周辺をプラプラ。
(矢場町にあまり来ないので行くところがない、、)

1時間後、交換完了!
データも失われずに、
充電は80%程度で戻ってきた♪
体感的には、全然長持ち。
さー払ったコストの分だけ、これからも働いてくれよ!


<自分で交換編>
ネットで検索すると、自分で交換するキットが
4,000円程度で出ている。

★参考サイトはこちら

コスト差も大きいので、ちょっと惹かれたが
iPhoneは精密機械なので、
自分で頑張って、後から不具合が出ても困るので、
正規であるAppleStoreにやってもらう選択をした。
(気持ちはクルマの正規ディーラーメンテと一緒)

でもバッテリー交換で約8,000円ってやっぱり高いナ~。

次の新型契約の際はAppleCare+も考えるべし。。。
※参考サイト

2014年6月17日火曜日

うどん4連発!

 週末、会社同期タケの結婚式で、高松に行ってきた。
 モラリストが四国に行くには十数年振り。

 新幹線で岡山まで行って、快速電車で瀬戸大橋を渡る。
 名古屋からも3時間程度で、決して遠くない。

”うどんの店紹介するから早めに高松に行こうゼ!”
 香川出身の同期:前やんが案内してくれるとのことで、
 名古屋から一緒に行って、お昼前に高松到着。


【1発目】
 昼食で入ったのは、
 前やんセレクトの高松駅付近にある”めりけんや”
 昼時なのでお店は混んでいた。
  
 
うまから牛つけ麺
めりけんやの地図










 うん!美味しい。
 おすすめメニューの牛つけ汁に麺をからめて食べると
 なかなか美味である。

 ただ、、気になるのは
 前やんは、この店を飛び込みで入ったっぽい。。。
(オススメの名店ちゃうんかい?)


 続いて、挙式・披露宴に出席 
 幸せそうな2人を祝福する同期達
 
 結婚式には同じ職種の同期9人が全員参加
 海外(タイ)の同期も帰国して、参加する盛大ぶり。
(入社12年目だが、同期は一人も辞めてない。)

 みんなと会うのが久しぶりで、大いに盛り上がり、
 2次会・3次会と場所を移し、
 気が付いたら零時を回っていた。
 かれこれ9時間以上飲食をしていたことになる。
(あぁ、、登山に向けたダイエットの志が、、)


【2発目】
 3次会後の”締め”で入ったのが
 手打ちうどんの”鶴丸”

名物カレーうどん
鶴丸の地図










 厨房で、うどん粉を見事にこねている職人と
 徹底的な水洗いをする職人さんが
 目の前でつくるカレーうどん。
 麺がしこしこしてて、すごく美味しい!! 
 眠いながらも、行って良かった。。。


 翌日、アパホテルは朝食なしだったので、
 二日酔いのなか
 朝食のうどん屋を探しに高松駅方面へ、、

 しかし、うどん屋自体はあるが、
 9時前なので、ほとんど営業はしていない。。。


【3発目】
 商店街の中で発見したのが、大手チェーンご存じ:はなまるうどん、
 ここは朝から営業していた。
 けっこう朝食で食べている人もいる。

 せっかく香川県に来て、チェーン店はどうなの?って
 ちょっと思ったが、、
 地元に愛されるはなまるうどんは美味しいに違いない。

 はなまるうどんで食べたのが
 季節メニューの”ひやかけうどん”

ひやかけうどん
はなまるうどんの地図











   二日酔いでもズルズル食べられるのどごしの良さ。
 ひやかけの絡み合いも良い。
 地元で愛されてるという思い込みの分美味しく食べた。


 その後、同期のシーマンと合流し、
 琴電に乗り、金刀比羅宮に登った。
 駅から続く、商店街で金剛棒を借りて、
 本宮まで、全部で785段を頑張って登った。

 登山のちょうどよい練習になる。
 金刀比羅宮は海の神様らしく、
 スクリューの奉納や、船の安全祈願がたくさんあった。
 
 一生懸命登った後は、小腹も空いてきて、
 めざすは琴平のうどん店!!

 観光地なので、たくさんうどん屋さんがあって、
 いろいろ迷ったが、
 職人さんが一番頑張ってコネている店に入ることにして
 選んだのがお店”こんぴらうどん算額茶屋”


【4発目】
 ”こんぴらうどん算額茶屋”で食べたのが、しょうゆうどん 
 
しょうゆうどん
 こんぴらうどん算額茶屋の地図











 あったかいしょうゆうどん。
 こちらもモチモチして、美味しい。
 昼食後、飛行機で東京に帰るシーマンとお別れし、
 JRで高松→岡山→名古屋と帰路についた。

 今回はうどんを4回食べたナー。
 こんなにうどんを食べれて幸せ。。。

 彦摩呂風にいうと
 ”うどんのワールドカップや~~~”

 どのお店も甲乙つけがたいけど、
 一番印象深かったのは
 深夜に食べた2発目”鶴丸”でしょうか、、


 ちなみに自宅へのお土産に選んだうどんは
 ”るみおばあちゃんのうどん”
(いろいろなお店が●●コンクール受賞と
 書いてあるので、迷ってしまった。。。)

 
 うどん+こんぴらさんツアー。皆さんも是非!!

 
 そしてタケ、末永くお幸せに~~~
 

2014年6月14日土曜日

(オススメ家電)デキるオトコの温湿度計

どーも、家電芸人モラリストでーす。

さー今日のオススメ商品はコチラ!

これから夏本番、
朝、出勤する際に、室内の温度よりも、
外の気温が気になりませんか?

コドモやお年寄りの熱中症対策でも、
自宅の外の気温が分かるとありがたいですネ。

だからといって、、
外に温度計をぶら下げて、
イチイチ確認するのも面倒です。

そんな怠け者のモラリストが導入したのが、
このシチズンの温湿度計です。

CITIZENの温湿度計











大きいディプレイが本体で
便利なのは、2か所の温湿度の情報が表示されます。
1つは表示器自体で測定し、
2つ目は子機センサで測定します。

子機センサは温度/湿度情報を1分に1回、
電波で発信し、表示器側に送られます。


子機センサから送信









<設置場所注意>
※外部の子機センサは直射日光を避けた、
  ベランダ上部に設置してます。


モラリストはこの温湿度計を1年以上使ってますが、
夏も冬も機能に問題ありません。
ちょっと外に出る際に上着が必要か?
雨後で多湿になってないかなど、重宝しています。

今年の夏対策にいかがでしょう?

使用レポートと販売サイトはコチラ

2014年6月8日日曜日

御在所岳の登山 2014

日曜日、友人と三重県の御在所岳(1212m)に登った。
7月下旬に富士山登山に行くので、
足慣らしのつもりで登山に行ってきた。

では時系列で、お伝えしましょう。

朝、登山開始(ルートは中登山道を選択)

→最初は余裕のモラリスト








 
 

しかし、開始15分で息が上がってしまい、
呼吸がキツくなり、たびたび休憩
(一緒に登った友人:シマシマはタフだった。)
胸も苦しくなり、休憩しないと登れない状態に、、

  →5合目付近の地蔵岩








 山に慣れていないモラリストはゆっくり休憩しながら登り、
同世代の登山家/中年山愛好家に次々抜かれ、
終いには、飼い主と登っていた
ダックスフンドにまで抜かれてしまった。。
(あんなに足が短いのに、、)
 
 →急こう配は辛かった、、
しかし、めげることなく登り続け、
3時間弱で、ついに頂上到着
 
    →なんとか頂上到着
やったー。勝者だけが得られる達成感!
モラリストはやったぞー!!
 
と思ったら、、
頂上付近には人達がわんさか。
涼しい顔したクロックス少年がスキップで歩いているではないか!?
 
よく見ると、
ロープウェイがあるので、
それでやってきた人達だ。。。
 
 
お昼は山頂レストランで、”山菜そば”を選択
(そんなに食欲はなかった。)
 
 
 
ちょっと休憩したら、下山開始
帰りは表登山道ルートを選択。
(黙々と下りたので下りは早かった。)
 
今回、初めての登山で分かったことは、
・体重が重いと、ホントに登りは大変なこと。
・自分に基礎体力がないこと。
 
これでは富士山登れない。。。
 
 
でも、登山はとても楽しかった!!
 
富士山に向けてもっとカンバルぞーー!!
 
 
御在所岳登山HPはコチラ

2014年6月7日土曜日

pepperくんの衝撃

先日、Softbankが発表した家庭用ロボットpepperは
iPad登場くらいにびっくりした。

あれだけ具体的に普及の可能性のある
商品はいままでなかったからだ。

pepperは、商品の方向性がしっかりしている。
クラウドに頭脳を持たせ、
Wifi/LTEで通信して、アプリでカスタマイズする。

また、Softbankの得意とする
2年割賦でイニシャルコストを抑えて
手に入るのも、普及が期待できるプランだ。

最初は
・お店の客寄せパンダ
・新しいモノ好きな独身男性
程度の方が購入する程度であろう。

ただ3年後くらいには、
デザインもかなり洗練された商品が投入され、
本格的な普及が期待できる。

家庭ロボットというのは
①執事や家政婦
②家庭の省エネサポート
③防犯の役割
④高齢者の相談/話し相手

上記の役割が期待できる。

特に④は、擬人的な家庭用ロボットこそが
スマホを超えた役割を期待できると思う。

ロボットが家事をして、人間が楽をする生活に
若いうちから、慣れてしまうのは賛成できないが、
高齢者の生活の補助という分野では、
大いに期待できるのではないか?

pepper君の登場は、
そのくらいのインパクトがあった。