2011年7月31日日曜日

リニア・鉄道館へGo!

先日、名古屋市港区金城ふ頭にあるJR東海のリニア・鉄道館へ行ってきた。

この施設は名古屋に3月に出来たばかり。
めちゃ混んでいるに違いないと思っていたが、
意外に空いていた。










中に入ると、
新幹線や在来線、そしてリニアの実物車両がずらり!













今は運営されてない東海道新幹線の2階建車両も発見!












昔、図鑑に載っていたリニアモーターカーってこんな感じだったナー。












施設内で特に関心したのは新幹線の整備作業。
4種類の検査があって、
外観やかなづちでたたいての車両検査は2日に1度やっており、
全般修理のオーバーホールを浜松工場で行っている様子は
中国高速鉄道が足元にも及ばない”絶対的信頼”が垣間見えた。



その他、目を見張るのは日本最大となるHOゲージジオラマ。















リニア・鉄道館は一見の価値あり。
おすすめでっせー!

2011年7月29日金曜日

親のココロ、子シラズ。

仙台に住む母親から電話があった。

母「お盆休みに帰ってくる時の為に、ANAの航空券株主優待を送るわ。」
モ「ありがとうございます。m(_ _)m」
  孫を連れて実家に帰らせていただきます。」
母「楽しみにしてるわ。」

数日後、送られて来た株主優待券。

有効期間を確かめ、モラリストは名駅の”チケットショップ”に向かった。

嫁「せっかく送ってくれたのに、
  すぐ売っちゃうなんて気が引けるわ。」
モ「なに言ってるの?
  お盆休み前の今の時期だからこそ、高く売れるんだよ。
  早く売って美味しいもの食べようぜ。ψ(`∇´)ψ
  母親はANA株を複数持っているから、気にしてもいないよ。」
嫁「そんなものかしら、、」

名駅のチケットショップでの売却価格は1枚6000円。

直後、ありがたく使わせてもらった。


しかし、、
あとあと調べると、
6000円の売値はちょっと安値だった、、
ネットの書き込みを見ると7000~8000円で売っている人が多い、、

くっそー善良な市民から買い叩きやがって、、
(↑おいおい、、)


え?
ところで、お盆はどうやって帰るのって?





クルマです。

2011年7月27日水曜日

Google+ってなんだ?

最近、iPhoneでアプリを探しているときに、
”Google+”アプリを見つけた。
これは何だ?とさっそくインストールして起動してみたが、
”あなたは招待されていません”との事。

クソー。
Google社とアフェリエイトの契約もしているモラリストが
使えないなんて、どういう事?

って思い、調べてみた。

・まずGoogle+とは?
→FacebookみたいなSNS。ただFacebookよりも使いやすいらしい

・招待制なの?
→今はベータ版なので、ある程度限定された一定のユーザーだけの運用しているが、
 時期に一般向けに開放される。

・FaceBookとの違いは
→招待されていないので、他サイトの批評になるが、Google+はより直感的に、
 誰でも使えるように分かりやすく作られている。らしい。。。


Google+は拡張型らしいので、その機能はさらに発展していくハズだ。
まーしばらくはFacebookとGoogle+の両方を併用して
様子を見るのがクレバーですかネ、、

2011年7月25日月曜日

真夜中のお菓子

先日の”土用の丑”の日も、鰻(うなぎ)と関係なく暮らしていた
モラリスト一家に素敵なお菓子が届いた。


その名も「”真夜中のお菓子”うなぎパイVSOP」


↓パッケージが高級そうダ、、



















もちろん浜名湖の銘菓「“夜のお菓子”うなぎパイ」はご存知だろう。

そのうなぎパイの高級版である。

このパッケージのキラキラ感はうさんくさいが、
調べてみると、価格的には確かに高級品だった。

レギュラー版は48本で3,150円だが、
VSOP版は20本で3,150円。

その名に恥じない高級ぶりである。

さて、さっそく試食。


パリパリ。


むむ!


さすが高級品。

味が濃密でしっとりしている!  、、気がする。




さて、この”VSOP版”はどんな使い道があるのだろう?


本命のコに

「ボクと一緒に真夜中にこのお菓子食べない?」

こんな誘い方、”ある”と思いマス!!
(いや、ありえないでしょう。)





あぁ、ホントの鰻が食べたい。(゜-Å)

2011年7月23日土曜日

どすこい!

ひょんなことから、会社で大相撲名古屋場所の
チケットがオイラの手元に回ってきた。

モラリストは”二つ返事”で、同僚と見に行ってきた。

えーと、なになに、、
席は桝席”11500円/人”!?

ウワサには聞いていたけど、相撲チケットって高い。。。


さっそく当日の夕方、
会社を早退して県体育館へ、、

中に入り、案内されると、

さすが高級チケット。けっこう前ダ、、
(近くで取り組みが見える。)











あ!でも、上のほうはガラガラだ。
魁皇も引退したし、しょうがない、、












この桝席には、弁当・ビール・おつまみ・お土産がついている。














この日、琴将菊はまだ2敗。
今場所は大関昇進がかかっている一番の注目株。
やったぜ!今日も”勝ち星”ダ。

”結びの一番”の白鳳は危なくない取り組みでこの日も”勝ち星”


相撲は近くで見ると迫力があって、テレビでは味わえない臨場感だった。
(あ~金星はなかったから座布団は投げなかったナー)


最後にこれがお土産。
お菓子やバスマット・茶碗とか、いろいろ入っていた、、











ごっつぁんです!(; ´Д`)

2011年7月21日木曜日

クルマの”積立”

モラリストはふと考えた。

今のクルマはあと3,4年で買い換えたいと考えているが、
その原資は、ちゃんと積み立てをしないと
貯まらないのでは???

急に何百万も用意できないし、
全額ローンスタートなんてイヤだ。


そうだ!
”マイカー積立”をしよう。


ではいくらほど、、

えーと、、
年30万貯めれば、10年で300万。。。


もっと早く貯めたいが、それは家計を大きく圧迫する。。。


という訳で、
月々2万円から”クルマ積立”を始めた。
それで、年間30万をなんとか積立しよー!


めざせ!300万。
(↑おいおい、それじゃ3,4年後はせいぜい100万円だって、、)

2011年7月19日火曜日

水泳部OB会

週末、大学体育会水泳部のOB会に出席した。
毎年この時期に名古屋市内にある
キャンパスで開催されているが、
昨年まで東京在住だったので、
名古屋に転勤になった今年、久しぶりに参加できた。

名古屋の焼き付くような暑さの中、
20歳前後の若い現役部員と共に過ごすOB会。
若くても、そこは体育会の世界。
礼節はちゃんと心得ていて、
先輩に対する接し方や話し方はちゃんとしていて好印象だ。

そして、激しい飲み会や合宿所でマージャンしてバタンキューなど
お決まりのコースで週末を過ごした。。。

水泳では大学デビューで、
公式大会では大した結果もだせなかったげど、
練習や部活行事に、あの頃頑張っていたんだなーと思うと、
ちょっと胸がアツくなる。

水泳部に属していて良かったと思った瞬間はたくさんある。

真夏に毎年泳いでいたあのプール。

あぁー体付きにあの頃のように戻らないカナー

2011年7月17日日曜日

GETしたポータブルDVDプレイヤー

以前から欲しかった家電に、”ポータブルDVDプレイヤー”がある。
家にはたくさんのDVDがあり、クルマで見れたらイイナと思っていた。

早急に欲しかった訳ではないが、
最近、安価に入手するチャンスがあった。
TOSHIBA製のポータロウ。

さっそくNETで”ポチリ”。
最近商品が届いた。

質感はノートパソコンのようだ。
クルマ用のシガー充電にも対応しており、
明るい環境でも液晶の発色も申し分ない。
期待以上の商品だった。

ちなみに、どのくらいお得だったかというと、
Amazonの販売価格の約6割の販売価格。

良い買い物でした。

2011年7月15日金曜日

今池の”隠れ家”

最近、長時間のデスクワークが多かったので、どうも肩が痛い。

いつも首をぐるぐる回すのがクセになっている。

あーなんとかしなければ、、

とりあえず、コリをほぐす為に、
仕事帰りに、今池にあるスーパー銭湯にちょこちょこ通っている。

そこで、ゆっくり湯船に浸かって、
ちょっとあやしげな電気風呂に入って、約1時間。

これを繰り返してた。

奥さんは”整体”に行くべきだというが、
行ったことがない為、”食わず嫌い”で、
スーパー銭湯ばっかりにいった。

続けること約十日間。

だいぶ肩が楽になってきた。

今池の”隠れ家”(=スーパー銭湯)、
効果があったようデス。。。

2011年7月13日水曜日

カシコカシコノ賢島(かしこじま)

先週、家族旅行で賢島に行ってきた。

さて、賢島ってどこ?っていう方も多いだろう。

三重県志摩市の英虞湾内にある有人島で”奥志摩”と言われる地区である。

モラリスト一家は鳥羽水族館を見て、砂浜で遊んでて

遊覧船に乗って、会社の保養所に泊まった。

名古屋からおよそ2時間半。

梅雨明けの猛暑日だったので、暑かったけど、

いいリフレッシュになりました。



↓おー!こんなありがちな商品が、、










↓さすが地元デスナー










↓伊勢志摩の砂浜でっせー

2011年7月11日月曜日

かなり楽しい”Nike+GPS”

会社帰りにウォーキングを兼ねて、
駅を3つ分程度歩くことが多い。
(会社の健康診断で、先生に”歩け”と言われまして、、)

その際のお供がiPhoneのアプリ”Nike+GPS”
(詳しくはコチラ

GPS情報を基に走行距離・速度を換算して、計測をしてくれる。

ただ、それだけではない、、

このアプリのスゴいところは
”走った経路がGoogleMapで表示される。”
”過去に走った情報が蓄積され、走行中に”いいペースだ”とか
”記録更新だ”とかアナウンスで教えてくれ、気持ちを鼓舞してくれるのだ。
(清原の声で、”ようやった”とか言われると、感激デス。)

そして、NikeRunningのサイトにユーザー登録(無料)すると、
運動記録は自動でアップロードされ、
PCサイトでは、目標を設定したり、
怠けないように情報を公開したりもできる。

これはオススメでっせー!

↓PCでの画面

2011年7月9日土曜日

”護国のヒト”を感じられた

東日本大震災で、救助救援を行った自衛隊。

自衛隊の人々は、大きな貢献をしてくれた。

愚かな政府の指揮下で、”よくぞ”と改めて敬意を払うべきと思っている。

その自衛官の”労を労う”イベントが航空自衛隊基地であった。

長渕剛が自衛官の前で熱唱している。
(映像がYouyubeでも公開されている。)

涙を流して”乾杯”を合唱する自衛官の姿や

自衛官を”鼓舞”する長渕剛の姿は感動だ。

”国を護る”人たちの姿や表情を

これだけうまく伝えた映像は少ないと思う。



これは一度は観ることをオススメします。
長渕剛 航空自衛隊松島基地 隊員激励ライブ_乾杯


*長渕剛が寄稿した詩を自ら朗読した動画もオススメです。
(これは考えさせられます。)
長渕剛 「復興」 写真 NYtimes

2011年7月7日木曜日

人類が手にする不老長寿

先日観たNHKスペシャルはスゴかった。

動物の”不老長寿”に結びつく遺伝子が解明されてきたそうだ。

遺伝子の名は”サーチュイン遺伝子”
この遺伝子の働きがON状態になれば、長生きが出来、
しかも若々しく生活ができるそうだ。

サーチェイン遺伝子は人間・動物はだれでも持っていて、
サルやマウスを使った研究の結果、
食事が制限された場合に限り、その遺伝子が”ON”状態になるそうだ。
(生命の祖先が、飢餓を乗り越えてきたことが由縁らしい。)

テレビでは、同じ老齢のサルでも、
食事制限をずっとしてきたサルの方が、圧倒的に若かった。

昔から日本で言われる”腹八分目”には
ちゃんと道理が合ったわけだ、、

しかしこんな飽食の世の中。
その遺伝子を見つけただけでは”お金”に結びつかない、、

現在、世界中の製薬メーカーは
食事制限しなくても、サーチェイン遺伝子をON状態できる
薬やサプリメントの開発にしのぎを削っているそうだ。

その開発競争も実を結び、
最近、ブドウなどに含まれる”レスベラトロール”という成分が
サーチュイン遺伝子を”ON”にする効果があると分かってきた。

既に”レスベラトロール”のサプリメントは、
日本でも発売され始めている。
(そのまま”レスベラトロール”などという名前)

食事制限をしないで好きなように生きて、
その上、”不老長寿”を手に入れようとは
人間の欲求は尽きませんナー


最後に番組では警告もしていた。

”不老長寿”の実現はいろいろな問題を引き起こす。
・裕福層だけ、長寿になれるという”格差”
・年金などの社会問題
等々

ナルホド~。

ただ、この遺伝子はスゴい可能性を秘めているのは
間違いなさそうです。

2011年7月5日火曜日

夜間のコドモの急病

先日の平日夜のお話。

1歳の息子が40度近い高熱を出した。
病院に連れて行き、”突発性湿疹”という
診断が下り、水枕・熱冷ソートで冷やしていた。

が、夜中、痙攣を起こし、
顔がこわばって硬直する症状が見られ、
”これは尋常ではない。”と思い、スグに救急車を呼んだ。

救急車を呼ぶって、けっこう勇気がいることだ。
夜中にサイレンを鳴らして到着されると、
近所の目もあり、ちょっと恥ずかしい。

クルマで病院に連れて行く事も考えたが、
以前知人から

病院では、夜間診療で来院するのと、
救急車で搬送されてくるのでが”扱い”が違う。
近くに病院があっても、小児の当直病院は分からないし、
”受入可能”か不明なので、
あえて救急車を呼んだほうがいい。

と聞いた話が頭をよぎって、
今回は一刻も早い診断が必要と思い、救急車を呼んだ。

救急車は10分で到着。
(さすが名古屋市内)

居住区内にある当日の夜間指定の病院に搬送。
すぐに診察・CT・血液検査などを受け、適切な治療を受けた。
それから4日間程入院したが、なんとか退院できた。


今回の一件を通して、
コドモの”急病時”は気が動転して、
あまり冷静には判断ができないと痛感させられた。

普段から、病院の場所・持ち物・兄弟の扱いなど
有事の際はどうするか想定しておきたい。。。

2011年7月3日日曜日

”シェア”の時代

この前、テレビで”シェア”について特集をしていた。

”あー流行のカーシェアリングの事ね、、”
と思って聞いていたが、
世の中はもっと先に進んでいるらしい。。。

まずカーシェアリング。
企業が貸し出すサービスだけではなく、
個人間でのカーシェアする取引が盛んになっているそうだ。

たとえば、こちらのカフォレ

クルマを持っているけど、あまり使ってない人と、
クルマをちょっと貸して欲しい人が貸し借りする形でシェアするサービス。

まず、貸し出し側はクルマの車種と駐車場などの引渡し場所をサイトに登録し、
(時間1500~5000円程度などとなっている。)
借り手側は登録されたクルマの中から選んで、都合の良い条件を見つけて契約をするのだ。

(↑へーいままでは、知り合い同士じゃなきゃ、できなかったようなビジネスですナー。)


その他、”モノのゆずりあいを橋渡しするサービス”リブリスがある。

こちらは人々の”ほしい”と”あげる”をつなげるサイト
ネットを介してのやりとりだが、受け渡し方法は”手渡し”が基本だ。

え?ネット取引は宅急便が全盛の時代に手渡し!?
と、最初は思ったが、
ここにもちゃんと理由がある。

”手渡し”にこだわる理由は
モノのゆずりあいを介してできる新たな人とのつながりに、
”ストーリー”を求める。
これはネット社会の希薄さの裏返しだと思う。
(↑なんか分かる気がする。)


見知らぬヒトとシェアするという時代。
”一家に一台”が基本ではない価値観。

モノが売れず、景気を悪くするとも言われるが、
決して悲観的な未来ではないと思う。

モノをシェアするのが当たり前の社会になって、
その上で、経済が成り立つ社会こそが、
真の姿ではないでしょーか???

~経済評論家モラリスト大いに語るの巻き~

2011年7月1日金曜日

クルマの安心

初めてのクルマを持ち始めてから、
ずっと自動車損害保険は”ソニー損保”。

先日、今年の更新手続きを行った。
幸い、一度も保険を適用する事故を起こしてないので、
保険料も下がり続け、今年は40000円を切る契約料になった。
(30歳以上・運転者限定なし・5000Km未満)

でも、まったく使ってないわけではない。
バッテリーが上がってロードサービスを受けたりと
お世話になっている。
(その辺は保証の対象内で、お金がかからない。)

トラブルの際、焦って、電話した時の
オペレーターの対応も、落ち着いて感じが良く、満足できる対応だ。

ETC1000円が終了したため、
今後、走行距離はあまり伸びないと思うけど、
”クルマの安心”は乗る限り必需品デスナー

ソニー損保はインターネットで見積可能です。
ソニー損保公式HP
オススメでっせー