2018年2月24日土曜日

オススメこども用アプリ

iPadを持ち始めて7年目程度経つが、
こどもの成長に合わせて、いろいろなアプリを入れてきた。
(iPadと共に成長したといっても過言ではない。)

いままでで一番良かったアプリはというと、
最近見つけたアプリが断然すばらしい。

①算数アプリ”シンクシンク
 花まる学習会が提供するこのアプリ。

 算数的なセンスを磨くアプリで、
 問題種類がいろいろあり、大変良い出来だと思う。
 (昔は1,800円/月の有料アプリだったが、いま無料となった。)

 コドモ達は一日3回までしかできないが、毎日チェレンジしている。
 (全国ランキングがでるのもやる気につながるらしい。) 

★シンクシンク












<その他、オススメアプリ>

②英語アプリ”Fun English
楽しい英語”
リスニングもできて、感覚的に英語を学べる。
ゲームを進めながら英語を学べるソフト。
学習アプリというよりはゲームアプリの要素が強いが、
コドモの食いつきはいい。
 
★楽しい英語












③ひらがなアプリ”国語海賊”/かけ算アプリ”算数忍者
これもゲームを進めながら学習するアプリ。
ゲーム進行にあわせて、最終ボスまで進めるので、
コドモも夢中になれる。
★国語海賊












★かけ算アプリ












これらは、いずれも有料アプリだが、オススメだ。

★その他いろいろ












コドモが勉強アプリにハマるポイントとして、ゲーム感覚で、
どんどんクリアしていき、ラスボスに行きつくのがいい。
(ゲームでもらえるレアカードなどの存在もいい。)

もちろん、アプリだけでの学習ではなく、
えんぴつを使っての紙媒体学習も大切なので、
たまに、無料学習プリントサイトの教材を印刷したりする。
(自宅にプリンターある方はオススメ)

<代表的な無料プリントサイト>
ちびむずドリル
ぷりんとキッズ
無料で使える学習ドリル

ご参考に。

2018年2月17日土曜日

真冬の行楽イベント

東海地方も1/2月と寒い日が続いているが、
2週連続で行楽施設に行ってきた。

<先々週>
南知多ビーチランド
南知多町にある名鉄系水族館施設。
大きな水槽の他、アシカ/イルカショーなど、
カメに餌をあげたり、おもちゃランドが併設されている
名古屋港水族館より、生き物が身近なのが魅力だ。
(ただ海沿いなので、ちょー寒かった。)
★南知多ビーチランド









★アシカショー









<先週>
長久手にあるトヨタ博物館。
トヨタ車以外にも往年の名車がたくさん160台以上展示されている。
図鑑でしか見たことないような旧式など、マニアにはたまらない施設。

残念ながら、ウチのコはクルマにあまり興味がないらしい。。。
★トヨタ博物館










★最新型も










1月はインフルエンザ騒ぎで、外出できなかったし、
2,3月は土曜日出勤やゴルフなどあるので、
寒かったが、強引に行楽イベントを詰め込んだ。
コドモ達には、
「愛知県に住んでいたのに、行ったことないの?」
と将来言われないように、
いう県内の有名施設や名物は、抑えておきたい。

2018年2月10日土曜日

USEDの魅力

冬は本をけっこう読む。
なので、週末ブックオフに行くことが多い。
月に1,2度出向いて好きな本を買う。
ブックオフはサイフを気にせずに買えるのでありがたい。

コドモには、ゲームはそこそこにして、本に慣れ親しんでほしいという思うので、
家族でブックオフに行くことが多い。
★本、買ってまた売ります。














★新書もたまに買いまっせ













そんなブックオフの株主優待を調べてみたが、
年1回の優待(2,000円の商品券)で、株価は84000円程度(100株)。
他社と比べると、特別お得な優待とは言えなかった。。。


その他、中古品を扱うUSED店も好きだ。
ブックオフ系列大型店スーパーバザールなどスゴく面白い。

スマホなどにお金をかけるけど、
生活はUSEDで良いという考え方も多いと思う。
(ヤフオクやメルカリの流行もそのひとつだ。)

清潔感を気にする人は、USEDに抵抗あるかもしれないが、
モラリストはUSED肯定派だ。

特にバックや衣服など、質感が大切なものは
リアル店舗のリサイクルショップに行く。

<<去年買ったUSED>>
★石油ファンヒーター(ヤフオク)













★DSソフト(ヤフオク)













★バック(ブックオフ)













USED店は宝さがしだ!

2018年2月3日土曜日

ロボアド

先週、ビットコインの喪失騒ぎが物議を醸しだしていたが、
今年から、モラリストも新しい分野にチャレンジした。

その名は「ロボアド」。

自動で投資をする”ロボアドバイザー”というサービスだ。
機関投資家が使う専門的な金融アルゴリズムを使って、
国際分散投資を自動で行ってくれるのだ。

きっかけは、自分は一介のサラリーマンで、
知識もあまりないし、あまり時間も費やせない。
専門的な分散投資をしてくれるサービスに興味を持った。

探すと、、
いろいろな会社でサービスが提供し始めているが、
その中で、[Wealthnavi]というサービスを選定した。

まだ未知数なので、最低投資額でスタート。
(リターンも少ないが、リスクも大きくない。)

アンケート形式で投資スタイルを診断し
その結果でポートフォリオが構成される。
入金すると、後は自動で運用を開始してくれるシンプルなシステム。
(年利1%の手数料)

新しいサービスには、多少の不安もつきまとうが、
WelthNaviは運用方針や、社長の理念がしっかりしていると思えた。
(この手のサービスは今後、拡大していくハズ)

現在は、優待目当ての株式しか持っていないので、
さー新しい分野にチャレンジだ!

と、、
かっこよく書いてみたものの、

正直なところ、
資産運用というより、
こういったAIの新しいサービスに興味があり、
自分も乗り遅れずに、試してみたいという気持ちが本心だ。

[Wealthnavi]
ご参考に、、

★全自動でおまかせ~★