2020年7月31日金曜日

互換バッテリーの危うさ

先日、NHKの報道で、ダイソン掃除機を
互換バッテリー(メーカー純正品以外)で充電していた際、
発火が起きて、住宅火災が発生した報道があった。
報道内容
  
NHKでは、互換バッテリ-が
安全設計とされているPSEマーク認証済となっていても
実際分解してみると、その通りになっていない場合もあり、
不誠実なメーカーもあると警告している。
 
バッテリーは、スマホ用やお掃除ロボット用
デジカメバッテリーなど、いろいろ使われており、
純正品が高額な為、互換バッテリーは各種販売されている。
 
自分もダイソンハンドクリーナー(DC30)が
10年以上使って、バッテリーがヘタってきたので
アマゾンで購入した互換バッテリーを使っている。
(使用感は問題はなし)
 
対策としては
(1)アマゾンなどのレビューで
  誰かが分解して安全性を確認したレビューがある。
(2)発火は充電中に起きているらしいので、
  充電を差しっぱなしにしない。
(3)充電中、異常な発熱をしていないか。
など確認する必要がある。
 
純正品がもっと安ければナーと思うが、、
値段の安い互換品を購入する際は
自己責任で気を付けなくてはならない。
★これは怖い!

2020年7月24日金曜日

お試しルンバ

お試しでルンバを2週間借りてみた。

平日は、自分は仕事/奥さんもパート。
コドモも学校と、
家に誰もいないタイミングも多いので、
お掃除ロボットを使ってみたいと思っていた。
(ブログネタにもなるし、、)

ただ、高額商品なので
ウチに不向きだったら、勿体ない。。

ルンバのレンタルでのお試しサービス
(上位モデル:送料込で2週間トライアル5000円)
があることを知り、申込してみた。

申込から1週間後、本体が到着♪
★到着









 
まずはセッティング。
(そんなに難しくありません)
★これがルンバ本体











 
< 一回目の掃除>
掃除前、床に置いてあるモノを
机以上の高さの場所に移動して、掃除領域を確保。

掃除機より、やや小さい音で掃除が始まり、
軽い段差をほぼ乗り越えてどんどん進んでいく。
(積もった埃など、しっかり取ってくれます)
★ぐんぐん掃除









 
約1時間後、掃除完了。
充電ステーションに戻っていく、、

おお-!ゴミがBOXに自動で吸い上げられていく。
(↓ゴミパックから引き出してみました↓)
★たくさんゴミが取れてるなー











 
またルンバは、スマホの専用アプリから、
リモートでのON/OFFや
スケジュール設定/掃除履歴などの確認もできる。
★スマホアプリ画面











  
自宅レイアウトは初日にほぼ把握した。
部屋名や入ってほしくないエリアなど編集もできる。
★超優秀!













お掃除ロボットは
手放せないツールになるのでしょうか??

ただ、ルンバは必要なモノではなく、
「ほしいモノ(嗜好品)」。

2週間トライアルで、
良かったら購入検討しようと思う。

がんばルンバ!!

2020年7月18日土曜日

ジャック・アタリ

NHK BSでジャック・アタリのドキュメンタリー
「欲望の資本主義2020スピンオフ」は
 今年見たドキュメンタリー番組でイチバンだった。

ジャック・アタリはフランスの思想家で、
知の巨人と呼ばれる人物だ。

番組では
「日本は改善しなければならない課題が多い。 
 巨額債務と低金利は長期的に破滅をもたらす。
 日本が気づいていないのは人口が減って
 GDPが増えているからだ。
 日本には非常に積極的な家族生活が必要だ。
 良い結果が出るまで10年間はかかるので、
 我慢も必要。
 フランスはGDPの5-7%を費やして、
 出生率は2.2以上になっている。」
 
「良い社会的関係性にある人は、
 良い進学・就職をし、良い仕事にありつけるが、
 日本はもっと社会的流動性は重要だ。
 女性の仕事のしやすさ/育児手当/住宅政策。
 貧しい人も含めて、皆が最高の学府で学び、
 良いキャリアを築けるチャンスを
 与えられるかが大切だ。」
 
「物事が純粋であってほしいと思う時、
 それは未来より過去がいいというので意味する。
 純粋さを求める宗教的な過激派とエコロジストが
 結びつくのは大変危険である。
 民主主義は妥協することにより、
 多くの人が満足する解決策を見出す。
 市場原理にユートピアは存在しない。 
 宗教的な過激派とエコロジストが手を組んだら
 未来における真の脅威になる。」
 
「利他的になることは自分のためになる。
 と理解すること。
 まだ生まれてない世代の幸せを考えることが
 自分のためになる。最も良い例は家族経営である。
 彼らは子や孫の代を考えて長期的な視点で
 経営を考える。
 しかし、有権者や株主に、将来世代を利することが
 企業や国のためになると理解させるのは
 非常に難しい」

「日本の目指すべき道は、
 中国の市場に応えて、イノベーションを続ける。
 彼らに国境を開き、彼らを見て、うまく惹きつけ
 中国市場の真のニーズを理解する。
 それが成功の鍵になる。」

「21世紀はアフリカの世紀になる。
 中国は今後20年で大きな壁に直面する。
 アメリカはもっと内向きになる。
 これは確実なことだ。日米安保があっても、
 [日本は独りだ]と理解するべきだ。」

番組内容を抜粋すると、
上記のような内容だった。

さっそくジャック・アタリの本を購入!
2030年未来予測はコロナ前の執筆だから、
最新動向とはちょっと違うと思う。
(食の歴史は難しかった、、)

さー知の巨人に近づけるでしょうか???
2030年未来予測















食の歴史

2020年7月11日土曜日

私のサブスク

すっかり定着したサブスクリプション。

自分が登録しているサービスは
AmazonMusic780円/月)
・産経新聞電子版(1,600円/月)
・楽天マガジン(460円/月)
・パナDIGAプレイヤープレミヤ会員(300円/月)
などである。
 
ネットフリックスも、コドモが登校自粛期間は
登録していたが、学校も再開したし、
Amazonプライムもあるので5月末でとりあえず休止。
 
月々の負担も大きくなく、
再開/休止できるのがサブスクの良い点♪

格安スマホで通信料金を、抑えているつもりだが、
サブスクで3000円/月程度かかっているので、
使わなくなったサービスは早めに見直しした方が良い。
(使ってなくても解約を進めてくれたりはしないし、、)
 それが狙い?

サブスクはモノも増えないし、スマートな生活を実現してくれる。
★amazon music










 


★楽天マガジン














2020年7月5日日曜日

インベスターZ

マンガはスマホで無料版を読むことが多いが
特に気に入ったマンガはコミックで揃える。

最近のお気に入りは
「インベスターZ」だ。

インベスターZは
創立130年の超進学校・道塾学園に、
学年成績トップ6人のみが参加する
「投資部」が存在し、
3000億を運用する中高生の物語。

投資スタイルや考え方は
実生活でも参考になり、
何度も読み返したいと思う漫画の1つ。

メルカリや新刊で買って、地道にそろえ、
最近21巻揃った。

↓参考になる格言はいろいろある↓
------------------------------------------------
・的外れなところで頑張ることに価値は無い
・自分の上に法則を置け
・物事には出口戦略が絶対必要
・本気になるとは リスクを取るということ
・ファーストペンギン
・考えるだけでは何も生まれない。
 行動だけに価値がある
・就職とはそれすなわち3億円の投資
・決断とは”切って離す”こと
・失敗とは同じ過ちを繰り返すこと
・言葉は人間の心を動かすことができる
 最強の武器
------------------------------------------------

★全21巻









★16巻(保険オバチャン編)が好き