2020年12月30日水曜日

暮れのご挨拶

今年は、家族での行楽は最小限に留め、
自宅で多くの時間を過ごした。

帰省も親類挨拶や
友人に会うのが難しい状況の為、見合わせた。
 
年末年始に、ひっ迫する医療機関に
迷惑をかけないように、病気にならない
生活習慣を心がけることも大切だ。

今年の目標である
水泳110km完泳はなんとか達成。

冬期休暇もウォーキングや読書など、
数値目標を立てて過ごしてみようと
考えている。

では来年も宜しく!

★今年の一枚(乳岩峡)



2020年12月28日月曜日

Rakuten Un-LIMIT V (in名古屋)

11月末、楽天モバイルの契約を
「Rakuten Un-LIMIT V」に切り替えた。
(もともと楽天モバイルでの10GB契約)

このプランは
楽天回線エリアは5G含めて使い放題だが、
他のエリア(auパートナー回線エリア)は
5GB/月の制限がある。

自宅周辺は楽天回線エリアだったが、
勤務地(豊田市)がやっと2020年11月から
楽天回線エリアになったので、申し込んでみた。
★楽天回線エリアは濃いピンク













が、、今のところ

自分の生活範囲では

残念としかいいようがない。


まず自宅周辺。

マンション外では楽天回線につながるが、

自宅内および地下鉄駅や駅間の移動中は

パートナー回線エリアだ。

 

次に豊田市の勤務地も、

ほぼ100%。パートナー回線エリア。

屋外でも、まったく電波が入らないので、

楽天に改善要望(電波改善)のメールを送った

★パートナー回線の通信量





★楽天回線の通信量












上記の通信履歴の通り、
ほとんどパートナー回線を使用している。

なので、普段使いでは、
データ量(5Gb)を消費しない
低速通信モード1Mbpsとしている。

まー通常のネット閲覧程度なら、
我慢できるレベルと割り切れる。

月額2980円が1年間無料は魅力的だが、
楽天自社回線となっているエリアでも
不備があるので無料にしている
とも思える。

☆楽天回線の提供エリアはこちら

↑ただ上記情報だけでは信頼できないので
以下の方法で、電波キャッチできるか
確認できる。

☆楽天回線が受信できるかはこちらの方法

契約を考えている方の参考に。

2020年12月22日火曜日

プリンターのあるある

プリンターが急に壊れてしまった。
年賀状を作成しようと思った矢先に故障(あるある)

まだ4年しか使ってないのに、
本体の購入価格は13,000円に対し、 
修理の目安は15,000円程度。

同じエラーコードが出て復活した人の
ブログを参考に、
インクヘッドをお湯につけてみたりと
悪あがきしたが、 エラーは解消しなかった。 
結局、新しい機種を購入。(2万円程度) 
★NEWプリンター













 
調べると、、 
インクジェットは寿命目安は3-5年らしい。
でも4年で壊れるのは、早いと思う。

印刷性能はほぼ変わらないが、
同等機能で、サイズはコンパクトになったので、
設置場所の収まりが良くなった。
★さー年賀状刷りまっせー













前の機種の予備インクはメルカリに出品
(年賀状シーズンなのでスグ売れた♪)
★年賀状はしっかりファイリング派


2020年12月16日水曜日

今年初めてのゴルフ

先月、今年初めてのゴルフにいった

昨年末に、ドライバーを買い替え、
アイアンのグリップも更新して、
やる気満々だったが、
3月に予定していたゴルフが
コロナ渦で中止となり、
ゴルフバックはすっかり埃をかぶっていた。

とある豊田市のゴルフコース。
当日は快晴で風もなく、穏やかなゴルフ日和。

おー!新調したドライバーも良い感じ。

さービールを飲んで楽しくプレー
と思っていたが、
打ち直しやら、なんやらで
結果はスコア136、、

久しぶりとは言え、散々な結果だった、、
 
結果はどうあれ、
ゴルフは清々しいし、やっぱり楽しい。

さっぱり上達しないので、
いっそ辞めてしまうか、、
とも思ったこともあったが
歳をとってからの、
趣味の幅は残しておきたいので
細々と続けていきたい。
上手くなりたい!

2020年12月9日水曜日

改善したぜ!ランキング2020

第3弾は改善ランキング!

①水泳習慣の継続
 公営プールはコロナで3か月閉鎖されたが、
 昨年並み106Km泳ぐことができた
 健康的な習慣だがカラダのスリム化は達成できず、
★水泳記録












②スマートウォッチで体調管理
 1日の歩数と睡眠の質を意識するようになった。
 できるだけ毎日8000歩は歩き、
 質の良い睡眠になるように心掛けた。
★スマホ画面












③ルンバを用いた掃除習慣
 ルンバは家事の一部を担ってくれ、、
 休みの日は8:00からの掃除習慣に繋がった。
★ルンバ












④メルカリで不用品売却
 使わなくなったものをメルカリで売った。
 総額は10万以上。 
 MakBook(6万)などなど
★メルカリ












⑤GoogleKeepの活用
パソコンからもスマホからもアクセスでき、
手帳替わりに重宝している。
★GoogleKeep











地味な改善ばかりですが、
コロナ禍でも運動習慣を継続できたので、
「良し」としますか、、

行って良かったゼ!ランキングは
今年は割愛です。
以上が今年のランキングでした♪

2020年12月3日木曜日

読んで良かったゼ!ランキング2020

今年読んで良かった本を10冊紹介!
 
13才からのアート思考
 なぜピカソが天才とよばれるのか?
 斬新なアートがいかに世界に影響を与えたか?
 アートの視点が欠けている自分にとって
 絵の見方など大いに参考になった。

さよなら田中さん
 17歳の高校生作家:鈴木るりかさんの本。
 軽快でユーモアがあり、面白い。
 コドモも好きで、共通の話題になった。
 気に入ったので彼女の本を3冊読んだ

命の経済
 ジャックアタリの最新作
 2020年度初頭から、コロナ対策が
 うまくいった国と失敗した国について
 事例を交えて解説し、
 →「健康」に貢献する企業はもっと価値が
  大きくなる。
 →GAFAMは解体不可能になる。
 これからどういう方向に向かっていくか
 を描いた本。
 イチバン間違っているのは、
 「元に世界に戻そうとすること」という
 主張が印象的だった

LIFE SPAN
 「老いは病気だ」の視点で健康寿命を
 延ばすにはどう改善したらよいかを論じている
 人の寿命は120才が前提で、
 そこから不摂生で縮まり、
 医療の進化でもうすぐ寿命は
 延びると提言している。
 飢餓状態のほうが、若々しくいられるという論理は
 昔からの腹八分目も合点がいく。
 400ページ以上あったが、
 改善の答えだけなら後半だけ読めば良いかも、、

還暦からの底力
 ライフネット生命創業者の本。
 年齢フリーの考え方の推奨。
 65歳以上の人は旧来の
 「飯・風呂・寝る」→「人・本・旅」
 にシフトし、高齢者は
 次世代の為に働くべきとの意見が描かれている
 一番の親孝行は「親に楽をさせないこと」は、
  なるほど!と思った 

FACT FURUNESS
 昨年も読んだが、悪いニュースの方が広まりやすい。
 世界は貧困の減少など、
 良いことも起きているので視点をフェアに持つべき、
 昨年買ったが今年読んで、理解が深まった。

2030年の世界地図帳
 直近の革新的な技術を紹介。
 そして2030年までに実現予定の技術や
 統計データで世界の動向を紹介し
 ギガワークや見えにくい現代の貧困など、
 社会問題について落合陽一の視点で
 問題を論じている。

独学大全
 有名なブロガー読書猿の本
 知識量がすごい
 700ページあるが、図説なども多く早く読める
 
思考の整理学
 外山氏の代表的な本。
 記憶や考え方は人間の習性を利用して、
 ・朝飯前にやる。
 ・学校の50分授業のような切替は最も効率的
 メタノートを活用して、
 思考の整理とはいかにうまく忘れるか?。
 と解説している。

学力の経済格差
 こどもの教育本
 人生の成功には、学力に表れない
 「非認知能力」こそが大切である。
 非認知能力を鍛える手段は
 部活動/課外活動/社会奉仕活動
 などが挙げられる。

 面白いのは、マシュマロ実験や
 夏休みの宿題を最後にやった人ほど、
 喫煙/ギャンブル/飲酒の習慣があり、
 借金もあり、太っている傾向にある。
 との紹介。
 
<まとめ>
昨年に比べて、
多少は深く読書ができるようになった。
(一度読んでOKのはメルカリで売った。)

読んだ内容は要約をiPadにメモする習慣とした。