2020年12月30日水曜日

暮れのご挨拶

今年は、家族での行楽は最小限に留め、
自宅で多くの時間を過ごした。

帰省も親類挨拶や
友人に会うのが難しい状況の為、見合わせた。
 
年末年始に、ひっ迫する医療機関に
迷惑をかけないように、病気にならない
生活習慣を心がけることも大切だ。

今年の目標である
水泳110km完泳はなんとか達成。

冬期休暇もウォーキングや読書など、
数値目標を立てて過ごしてみようと
考えている。

では来年も宜しく!

★今年の一枚(乳岩峡)



2020年12月28日月曜日

Rakuten Un-LIMIT V (in名古屋)

11月末、楽天モバイルの契約を
「Rakuten Un-LIMIT V」に切り替えた。
(もともと楽天モバイルでの10GB契約)

このプランは
楽天回線エリアは5G含めて使い放題だが、
他のエリア(auパートナー回線エリア)は
5GB/月の制限がある。

自宅周辺は楽天回線エリアだったが、
勤務地(豊田市)がやっと2020年11月から
楽天回線エリアになったので、申し込んでみた。
★楽天回線エリアは濃いピンク













が、、今のところ

自分の生活範囲では

残念としかいいようがない。


まず自宅周辺。

マンション外では楽天回線につながるが、

自宅内および地下鉄駅や駅間の移動中は

パートナー回線エリアだ。

 

次に豊田市の勤務地も、

ほぼ100%。パートナー回線エリア。

屋外でも、まったく電波が入らないので、

楽天に改善要望(電波改善)のメールを送った

★パートナー回線の通信量





★楽天回線の通信量












上記の通信履歴の通り、
ほとんどパートナー回線を使用している。

なので、普段使いでは、
データ量(5Gb)を消費しない
低速通信モード1Mbpsとしている。

まー通常のネット閲覧程度なら、
我慢できるレベルと割り切れる。

月額2980円が1年間無料は魅力的だが、
楽天自社回線となっているエリアでも
不備があるので無料にしている
とも思える。

☆楽天回線の提供エリアはこちら

↑ただ上記情報だけでは信頼できないので
以下の方法で、電波キャッチできるか
確認できる。

☆楽天回線が受信できるかはこちらの方法

契約を考えている方の参考に。

2020年12月22日火曜日

プリンターのあるある

プリンターが急に壊れてしまった。
年賀状を作成しようと思った矢先に故障(あるある)

まだ4年しか使ってないのに、
本体の購入価格は13,000円に対し、 
修理の目安は15,000円程度。

同じエラーコードが出て復活した人の
ブログを参考に、
インクヘッドをお湯につけてみたりと
悪あがきしたが、 エラーは解消しなかった。 
結局、新しい機種を購入。(2万円程度) 
★NEWプリンター













 
調べると、、 
インクジェットは寿命目安は3-5年らしい。
でも4年で壊れるのは、早いと思う。

印刷性能はほぼ変わらないが、
同等機能で、サイズはコンパクトになったので、
設置場所の収まりが良くなった。
★さー年賀状刷りまっせー













前の機種の予備インクはメルカリに出品
(年賀状シーズンなのでスグ売れた♪)
★年賀状はしっかりファイリング派


2020年12月16日水曜日

今年初めてのゴルフ

先月、今年初めてのゴルフにいった

昨年末に、ドライバーを買い替え、
アイアンのグリップも更新して、
やる気満々だったが、
3月に予定していたゴルフが
コロナ渦で中止となり、
ゴルフバックはすっかり埃をかぶっていた。

とある豊田市のゴルフコース。
当日は快晴で風もなく、穏やかなゴルフ日和。

おー!新調したドライバーも良い感じ。

さービールを飲んで楽しくプレー
と思っていたが、
打ち直しやら、なんやらで
結果はスコア136、、

久しぶりとは言え、散々な結果だった、、
 
結果はどうあれ、
ゴルフは清々しいし、やっぱり楽しい。

さっぱり上達しないので、
いっそ辞めてしまうか、、
とも思ったこともあったが
歳をとってからの、
趣味の幅は残しておきたいので
細々と続けていきたい。
上手くなりたい!

2020年12月9日水曜日

改善したぜ!ランキング2020

第3弾は改善ランキング!

①水泳習慣の継続
 公営プールはコロナで3か月閉鎖されたが、
 昨年並み106Km泳ぐことができた
 健康的な習慣だがカラダのスリム化は達成できず、
★水泳記録












②スマートウォッチで体調管理
 1日の歩数と睡眠の質を意識するようになった。
 できるだけ毎日8000歩は歩き、
 質の良い睡眠になるように心掛けた。
★スマホ画面












③ルンバを用いた掃除習慣
 ルンバは家事の一部を担ってくれ、、
 休みの日は8:00からの掃除習慣に繋がった。
★ルンバ












④メルカリで不用品売却
 使わなくなったものをメルカリで売った。
 総額は10万以上。 
 MakBook(6万)などなど
★メルカリ












⑤GoogleKeepの活用
パソコンからもスマホからもアクセスでき、
手帳替わりに重宝している。
★GoogleKeep











地味な改善ばかりですが、
コロナ禍でも運動習慣を継続できたので、
「良し」としますか、、

行って良かったゼ!ランキングは
今年は割愛です。
以上が今年のランキングでした♪

2020年12月3日木曜日

読んで良かったゼ!ランキング2020

今年読んで良かった本を10冊紹介!
 
13才からのアート思考
 なぜピカソが天才とよばれるのか?
 斬新なアートがいかに世界に影響を与えたか?
 アートの視点が欠けている自分にとって
 絵の見方など大いに参考になった。

さよなら田中さん
 17歳の高校生作家:鈴木るりかさんの本。
 軽快でユーモアがあり、面白い。
 コドモも好きで、共通の話題になった。
 気に入ったので彼女の本を3冊読んだ

命の経済
 ジャックアタリの最新作
 2020年度初頭から、コロナ対策が
 うまくいった国と失敗した国について
 事例を交えて解説し、
 →「健康」に貢献する企業はもっと価値が
  大きくなる。
 →GAFAMは解体不可能になる。
 これからどういう方向に向かっていくか
 を描いた本。
 イチバン間違っているのは、
 「元に世界に戻そうとすること」という
 主張が印象的だった

LIFE SPAN
 「老いは病気だ」の視点で健康寿命を
 延ばすにはどう改善したらよいかを論じている
 人の寿命は120才が前提で、
 そこから不摂生で縮まり、
 医療の進化でもうすぐ寿命は
 延びると提言している。
 飢餓状態のほうが、若々しくいられるという論理は
 昔からの腹八分目も合点がいく。
 400ページ以上あったが、
 改善の答えだけなら後半だけ読めば良いかも、、

還暦からの底力
 ライフネット生命創業者の本。
 年齢フリーの考え方の推奨。
 65歳以上の人は旧来の
 「飯・風呂・寝る」→「人・本・旅」
 にシフトし、高齢者は
 次世代の為に働くべきとの意見が描かれている
 一番の親孝行は「親に楽をさせないこと」は、
  なるほど!と思った 

FACT FURUNESS
 昨年も読んだが、悪いニュースの方が広まりやすい。
 世界は貧困の減少など、
 良いことも起きているので視点をフェアに持つべき、
 昨年買ったが今年読んで、理解が深まった。

2030年の世界地図帳
 直近の革新的な技術を紹介。
 そして2030年までに実現予定の技術や
 統計データで世界の動向を紹介し
 ギガワークや見えにくい現代の貧困など、
 社会問題について落合陽一の視点で
 問題を論じている。

独学大全
 有名なブロガー読書猿の本
 知識量がすごい
 700ページあるが、図説なども多く早く読める
 
思考の整理学
 外山氏の代表的な本。
 記憶や考え方は人間の習性を利用して、
 ・朝飯前にやる。
 ・学校の50分授業のような切替は最も効率的
 メタノートを活用して、
 思考の整理とはいかにうまく忘れるか?。
 と解説している。

学力の経済格差
 こどもの教育本
 人生の成功には、学力に表れない
 「非認知能力」こそが大切である。
 非認知能力を鍛える手段は
 部活動/課外活動/社会奉仕活動
 などが挙げられる。

 面白いのは、マシュマロ実験や
 夏休みの宿題を最後にやった人ほど、
 喫煙/ギャンブル/飲酒の習慣があり、
 借金もあり、太っている傾向にある。
 との紹介。
 
<まとめ>
昨年に比べて、
多少は深く読書ができるようになった。
(一度読んでOKのはメルカリで売った。)

読んだ内容は要約をiPadにメモする習慣とした。


 


2020年11月26日木曜日

買ってよかったゼ!ランキング2020

恒例のランキングシリーズ。

まずは今年買って良かったモノを紹介。
 
①有機EL TV
 →画面に縦線が入ったのでTVを買い替えた。
  メーカーは中国のハイセンス。
  有機ELで画質が良くなったのもあるが、
  TVにYoutube機能が付帯され、
  自粛生活の中で、
  ヒカキンTVやエクササイズ/猫動画など
  家族でのYoutube視聴習慣ができたのが◎
★有機EL TV











②大画面iPad & ApplePencil
 →9.7インチiPadとは別に、
  12.1インチiPad ProとApplePencilを購入。
  コドモがスタディサプリ等、
  iPadを同時に使う場合もあるので2台共重宝。
  自分はApplePencilで読書記録をしたり、
  ペンを使う習慣が出来たので◎
★大画面iPad & ApplePencil












③ルンバ
 →家事の一部を分担してくれている。
  掃除のクオリティも期待以上だったがら
  床にモノを置く習慣が減った。
  また、朝8:00に掃除が始まるので、
  決まった時間での掃除習慣ができたので◎
★ルンバ












④スマートウォッチ&体組成計
 →スマートウォッチで歩数や睡眠の質が分かる。
  また体組成計での筋肉量など、
  カラダの改善効果が分かるので◎

★スマートウォッチ












⑤ケータイ充電ステーション
 →家族のケータイを一か所で充電。
  コドモが学習する際は、
  スマホをステーションに戻す習慣とした。
  あちこちで充電する習慣がなくなり、
  充電速度も早いので◎。
★ケータイ充電ステーション










コロナ渦で、外出の機会が大きく減ったが
自宅アイテムを充実させ、おうち時間を楽しみつつ、
改善につながるアイテムを増やした。 

ちなみに、コドモ達の1位は

「Switchあつ森バージョン」とのこと。。。

2020年11月20日金曜日

木曽駒旅行2020

木曽駒旅行に行ってきた。


コロナ自粛で泊まり旅行は今年初。

1日目は高山方面に行った。


上のコ(2)は、

電車で一人で行きたいというので、

高山駅で待ち合わせ。 

特急「ワイドビュー飛騨」に乗り、

ちょっとした冒険だったようだ。


お昼前に高山に到着し、

さっそく高山ラーメンを食べるの巻


★老舗の桔梗屋






 
 


その後、高山から約40kmほど北に進み、

飛騨神岡町へ。

神岡町はスーパーカミオカンデが有名だが、

廃線を利用したサイクリング施設

「GATTANGO」がある。

線路の上を自転車で進む。


★GATTANGO









自然豊かな街並みを眺めつつ、

廃駅や真っ暗なトンネルを抜けて

往復5.8kmのコースを満喫した。


★神岡町の風景











2日目は、

木曽駒で早朝ウォーキング。

★早朝の木曽町







 

道の駅や中津川にある牧場に行き、

お昼は新そばを食べた。 


★新そば(十九上)








昨年の豪雨災害で通行止めや

復旧中の道路も目立ったが、

それも含めて、自然を大いに

感じた小旅行であった。

2020年11月13日金曜日

忘れ物防止トラッカー-tile-

コストコで気になっていた商品を手に入れた。
「tile」というキーホルダー型の追跡トラッカーだ。
 
★tile







 


 鍵やバック/高額なバイクや自転車に
つけておけば、どこかで落としても、
Bluetooth機器の位置情報を拾って
最終の検知場所を スマホで確認できる。
★画面


 









★地図画面











 
また本体にあるボタンを2回押すと、
登録しているスマホを鳴動させ、
スマホのありかを教えてくれる。
  
家族4人の鍵(キーホルダー)に取り付けた。 
カバンに忍ばせておけば、
外出するコドモの安心につながる。
 
良いのは、月額の費用がかからない点だ。
電池は1年間程度もち、電池交換もできる。

コストコで4つ(家族分)で6000円。
 
鍵をなくしたときに、
ありがたみが分かるお守りのような品物。
Amazonサイトはコチラ

2020年11月6日金曜日

ひとり上手-乳岩峡-

10月の平日、新城方面にハイキングへ
今回は義兄と2人で乳岩峡に行ってきた。

乳岩峡は、巨岩がアーチになった通天門や
岩をくりぬいたような乳岩洞窟があり、
偶然が作りだした自然美を楽しめるスポットだ。
 
軽い登山装備で出発。

ごつごつした山道を歩く。
巨大岩が多く、根っこが地面から
露出している森に囲まれた道を進む。
★乳岩川横を歩く








 

★きれいな登山道









 
↓通天洞に到着↓
猿梯子で巨岩の谷間を登っていく。
この形で岩が留まっているので迫力満点
★巨岩をくぐる

 







 
 

通天門のアーチをくぐり、
山は下り道となり、乳岩洞窟が現れる。
広い岩の空洞には音が響き渡る。
★乳岩洞窟








 

2時間ちょっとで、ぐるっと回れた。
平日とあって、歩く人もそんなに多くない。
 
こんな観光資源があるのに、
駐車場が整備されておらず、もったいない。。

帰りには蕎麦と五平餅で一服。
今回も大いにリフレッシュになった。 
★茶屋で一服










★美味の巻!

 

2020年10月30日金曜日

近所の居酒屋

吉田類さんの居酒屋放浪記ではないが

月2,3回程度、近所の居酒屋に行く。


コロナで疎遠になっていたが、

夏明けから再開した。


よく行くお店では、常連さんが、

「あの店は年末売り上げが1000万/日

 あるらしいゼ」

「あの店は以前は〇〇だったけど、

 店長が病気で閉店して、、」などと、

地元ネタで盛り上がる。


普段、地域の人と接点が少ない為、

そういうコミュニケーションが新鮮だ。


バイトしている大学生(男子)と仲良くなり、

中/高と水泳部だったということで、話が合い、

たまに時間を合わせて、

プールに一緒に行く間柄になった。


一緒にメシを食べたり、

就活のアドバイスなども、、


そんな縁もあるのが、地元の居酒屋。


マスターに名前を憶えてもらって

馴染み客になりつつある。

★ゴーヤの天ぷら








2020年10月23日金曜日

ぶるぶるマシン

何気なくテレビを見ていた休日。
CMでダイエット商品の紹介が流れた。

台座が振動する通称ぶるぶるマシン。
(ワンダーコアロックフィット)

鍛え抜かれた外人が、笑顔でエクササイズをして、
「人生が変わった!」と絶賛。

ロックンフィットはイスもついており、
座ったり、立ったりで
TVを見ながらでも室内エクササイズができる。

奥さんと「コレほしいね!」と意気投合。

価格は4万4000円と高価なので、即買いは迷ったが、
考えた挙句、メルカリで3万半ばで入手。
(いろいろ売ったメルペイが残っていたので、残高で購入)

★商品到着










 

組み立てて、さっそくスイッチON。

おー足元から全身に振動が伝わる!

膝を曲げると、足ももがブルブルし、
ピンと立つと、脇腹に振動が届く。

足幅を広げると、ブルブル感が強くなる。

これは乗っているだけで、
脂肪が揺れているので、効いている気がする。

振動強度は20段階で設定可能。

振動は床に全く響かない。
夜中にマンションでやっても問題ない。

さートライアルして2週間。
TVを見ながらエクササイズを続けている。
 
★リビングエクササイズ!












乗るだけなので、いまのところ習慣化できている。

幾多の器具を買って試しては、
失敗してきたダイエット。

ついに痩せることができるのでしょうか???

2020年10月21日水曜日

ケータイ料金

新内閣になって
ケータイ料金見直し議論が盛んである。

大手キャリアの場合、
家族4人なら、
3~4万円/月払っている人も多いと思う。
 
モラリストは家族で格安スマホだ。
(楽天モバイル) 
格安スマホに切り替えたは2016年12月。

それまではソフトバンクとの契約で
奥さんと合わせ、2台で17,000円程度。
 
いまはコドモ分含めてiPhone3台で、
家族合計7000円程度だ。
 
もし、大手キャリアで契約し続けていた場合、
3台で25,500円/月とすると、
格安スマホ契約との差額は月額18,500円。
それが46ヶ月だと、
18,500円×46か月で851,000円となる。 
 
端末はアップルストアで購入しているので
単純計算は乱暴だが、差額は大きい。
 
まー格安スマホに切り替えるのは、
手続きが多少面倒だった。

NMPでの契約切替の場合、
自分で切替作業をしなくてはならないし、
メルアドなど登録情報の切り替えも必要になる。

そして困ったことがあっても、
大手キャリアのように
近くのショップで手取り足取り教えてくれない。
 
ただ切替作業や、困った場合も、
ネットで情報を検索すると、
おおよそ解決できるので、
費用対効果を考えれば、
重い腰を上げて、見直しするだけの価値はある。

政府の要請を受けて 
大手キャリアが下げるのを待つのも一案である。

ニュースでは、
海外の大都市と料金比較しているが、
国の面積や人口も違うので、
もう少し統計的な数値に基づいた
議論で落とし所を決めたら良いと思う。

過去の参考ブログ(格安スマホ切替編)はコチラ

★おすすめ機種?


2020年10月16日金曜日

ルンバ -2ヶ月-

ルンバをお試しレンタル後、
ごみを期待以上に取ってくれたので、
継続して使うことにした。

ルンバそのものも優秀だが
生活習慣の改善が出来た効果が大きい。
 
<改善効果>
①床にモノを置く習慣が減った。
②朝、ルンバ清掃前に部屋を片づける習慣ができた

ルンバは毎朝8:00に動き出す設定にしている。
週末でも、朝食後すぐにフトンをたたんだりと
メリハリ習慣ができた。
 
そして床掃除はルンバが担当。
奥さんはお風呂など掃除。
私はルンバが掃除できない場所など
役割分担での習慣となり、全体時間も短くなった。

新品購入ではなく、
レンタル契約で手に入れた。”ロボットスマートプラン+”
 
理由は
①新品は15万円弱と高額。
②レンタル[4,600円/月]だと、新品を届けてくれ、
 半年以上契約すれば、その後はいつ解約してもOK。
③レンタルでもメーカー保証は3年間。
と魅力的だったか。

もしルンバを使わなくなった時には解約できるし、
数年後、最新機種に乗り換えることもできる。
(これぞサブスクの醍醐味)
 
家の掃除に、ルンバを併用することにより、
生活にメリハリをつけてくれる。
 
レンタルルンバのサイトはコチラ
 
ルンバに名前をつけられるのだが、呼びやすい「ごろう」にした。

★ゆけ!ごろう

2020年10月9日金曜日

ひとり上手 -新城編-

水曜日の振替休日が多いこの頃。  
新城方面にお一人様ハイキングに行ってきた。
(森が好き) 

新城市にある「愛知県民の森」
高速使って、クルマで自宅から1時間ちょっとだ。

キャンプ場を併設した広大なレクレーション施設で、
豊橋方面の学校の野外活動といえば、
この施設を利用することが多いと聞く。

ハイキングコースもいくつも用意されており、
メジャーコースの一つ「亀石の滝」を目指して歩いた。 
★ハイキング コース










 

ハイキングコースとあって、悪路はほぼなく、
気温が25度程度のなか、森に囲まれた道を歩いた。

秋にいたら紅葉も素晴らしいだろうナーと
思える樹木が並ぶ。
★森を歩くモラリスト







 

 
平日とあって、すれ違う人も4,5人程度。 
所要時間は1時間程度で、滝に到着。 
★亀石の滝


 







 
 
600mの落差で流れ落ちる滝。
大滝ではないが、綺麗な山水が流れる様は
見ていて心地よい。


帰りもほぼ同じルートをゆっくり戻った。 

併設の宿泊施設モトピアには日帰り入浴施設もあり、 
そこで汗を流し、食堂でダムカレーを食べた。 
★ダムカレー(ボリューム満点)








 

森を散策するという非日常的な活動は
リフレッシュになる。 

涼しくなったので、 
ハイキング程度にあちこち散策してみたい。  

”おひとり様”を楽しむモラリストであった。

2020年10月2日金曜日

清く美しく~体組成計~ 

スマートウォッチをつけて1か月。
 
装着感はわずらわしさはほとんどなく、
歩数計や睡眠分析にとても満足している。
  
奥さんもラインメールが画面表示されることが
パート中など重宝するらしい。
 
スマートウォッチがお気に入りアイテムになったので
関連商品であるカラダ組成計も購入した。
★カラダ組成

  








 

 シンプルな体重計で、
4つの電極こまやかに体情報を図ってくれる。
スマートウィッチのアプリと連動し、
測定項目はいろいろある。
★こまやかに測定










 

 体組成計を使ってみての感想は以下。
<良い点>
・アプリを立ち上げておくだけで、
 体重計に乗った際に、自動で計測→スマホ転送。
 
★スマホアプリ


 








 
<残念な点>
・家族2人で使っているせいか
 自分のスマホと同期をしないことがたまにある。
 (説明書には16人分取り込み可能と書いてあるが、、)  

シャオミ製品は決して高額ではない。
スマートウォッチは5,000円程度(最新価格はコチラ
体組成計は4,000円程度だった。(最新価格はコチラ

自分も奥さんにとっても手放せないアイテム!
体組成計の情報をもとに、生活改善につなげたい。
  
スマートウォッチ>
カラーバンド気に入っているのでたくさん増やしました

 

★カラーバンド






2020年9月25日金曜日

伝説のすた丼in愛知

伝説のすた丼が今月
「ららぽーと東郷」に登場した。

10年前の東京生活で好きだった「すた丼」。
全国展開しているのに、
なぜか愛知県にはなかなか出店しなかった。

すた丼とは、
秘伝のニンニク醤油ダレを絡めた豚バラ肉を
大盛りご飯にのせたスタミナと
ボリューム満点の丼である。

苦節10年。
やっと名古屋に出店したので、
オープン直後のららぽーとへGO!

う!
オープン直後ということもあり、
ららぽーと東郷はめっちゃ混んでいた。。。
 
★さすがに行列









 
★やっと食べれます!








  
 
30人以上の行列にじっと待ち、
やっと自分の番。

では、いただきまーす!

ムシャムシャ。。。

そうそうこの味!
うーん。久々に食べたなー。

味わいながら、
ちょっと東京生活を思い出す。。。

めっちゃお腹膨れた。

やっぱすた丼は美味しい!

↓家族にお土産を買いました。↓

すたみな唐揚げ