2011年3月31日木曜日

ハマッた”dropbox”

☆--★--☆--★--☆--★--☆
”私たちは助け合う”
震災への義援金<日本赤十字社>
↑クレジット決済で寄付が出来ます
☆--★--☆--★--☆--★--☆


dropboxというオンラインストレージをご存じ?

昨年から一部の方には有名になっていたが、
モラリストが使い始めたのは最近になってからだ。

しかもモラリストは有料会員になる程、ハマッた。

では”dropbox”とはなんぞや?

dropboxはネット上に自分専用のハードディスクを持ち、
ファイルを保管するサービスだ。

いままでも類似のサービスはたくさんあったが、
毎回ログインが必要とかファイルのアップロードなど使い方が面倒なものが多かった、、

dropboxのスゴいところは、専用のフォルダにファイルをドラッグ&
ドロップするだけで、勝手にデータの共有・同期をしてくれるのだ。

しかも登録されたファイルはオンラインでバックアップされ、
ファイルの変更履歴をもとにロールバックもできる。

無料版は2GBまで、有料なら50/100GBの利用が可能だ。

モラリストはまず、dropboxの無料版を使い始めたが、
複数のPCとiPhoneでdropboxを利用して、
フォルダが勝手に同期されて、とても使いやすかった。
(iPhoneで音楽や動画を視聴するのもぜんぜん快適だ。)

dropboxの有料会員になる前に、同様のオンラインストレージで、
定評のあるサービス”NAVER”と”ZUMOドライブ”を
インストールして、使い勝手を比べてみた。
(できれば無料がいいですからねー)


結果は、、

モラリストにとっては、dropboxがベストだった。
サーバーへの転送速度とiPhoneの操作性でdropboxが長けている。
(動画ファイルのサイズ制限がないのも利点ダ)


dropboxがあれば、自宅のネットワークサーバーは不要でっせー。
(しかもファイルの保存先は信頼のおける企業の専門サーバーだ。)


やっとクラウドコンピュータの利点が分かってきました、、

2011年3月28日月曜日

スカイツリーのペーパークラフト

☆--★--☆--★--☆--★--☆
”私たちは助け合う”
震災への義援金<日本赤十字社>
↑クレジット決済で寄付が出来ます
☆--★--☆--★--☆--★--☆

モラリストのお勤めしている会社で、
スカイツリーを施工している。

何かと話題のスカイツリー:
社員だからといって、特典がある訳ではないが、
先日、スカイツリーのペーパークラフトをGET!

それが出来たので、アップロード!
(ペーパークラフトはA4一枚だが、”社員限定”と書いてあるので、
 完成品のみ公表


↓できたのがコチラ












↓下から見上げるのもなかなか











本物のスカイツリーは2011年冬に竣工。2012年春に開業予定デス!

2011年3月26日土曜日

アナログテレビに地デジチューナーを取り付けた。

☆--★--☆--★--☆--★--☆--★--☆
”私たちは助け合う”
震災への義援金<日本赤十字社>
↑ネットからクレジット決済で寄付が出来ます
☆--★--☆--★--☆--★--☆--★--☆


アナログ放送終了まで、残り約3ヶ月。
我が家にはアナログテレビが1台残っていた。

使用頻度を考えると、今スグに地デジのテレビに
置き換える程ではないと思っている扱いだった。

しかし、7月以降にテレビが見れなくなるのは困る。

そこで先日、アナログテレビ用の地デジチューナーを取り付けた。

BS・CSは観ずに、基本チャンネルだけ映れば良いので
モラリストは価格.comの売れ筋ランキングで、上位にランクインし、
比較的安価なバッファロー製”。
DTV-S110”を選んだ。
(BS・CSも見たい方はこちらの商品)

さて、取付方法を簡単にご紹介。


↓パッケージ










<同梱品>









↓本体に電源コードを差して、テレビに繋いである同軸ケーブル(TV線)を外して、本体に取り付け。
本体とテレビは赤・白・黄色線で接続。









↓本体にB-CASカードを差込










↓設定画面











ここで、住所をセットすると、チャンネルスキャンが開始されます。

番組表は、現時刻に放送されているテレビ局の番組表と
選択している局の1日分の切り替えで見ることができます。

この地デジチューナー、ボクがGETしたときで4000円弱。

アナログ放送終了が近づき、どんどん需要が逼迫して、
これから手に入りにくくなる事も想定できます。

アナログテレビに地デジチューナーを検討の方、
今のうちに、対策していたほうがクレバーです

2011年3月24日木曜日

2TBサイズのHDDは買い時か?

☆--★--☆--★--☆--★--☆
”私たちは助け合う”
震災への義援金<日本赤十字社>
↑クレジット決済で寄付が出来ます
☆--★--☆--★--☆--★--☆


大容量の外付HDDがだいぶ安価になった。
現在の主流のサイズはなんと2TB。

この大容量で1万円を切る価格が実勢価格となった。
(一昔前では考えられませんナー)

しかし、、
”2TBで1万円なんて高いゼ”と思っている人も
いるかもしれない、、

そんな方には、こういう選択肢もある。
内蔵型3.5インチのHDD(2TB)を取付だ。

内蔵型はさらに安い。
(調べたところ、7000円を切る価格で実売されている。)
(Amazonサイトはコチラ

”外付けで、パソコン周辺がかさばる”という方、
内蔵型の増設をしてみてはどーですか?

取り付けはちょっと手間だし、設定が必要デス。
コンパクトに収まるし、外付けより経済的ダ。



それにしても、、

Tの”テラ”なんて、生涯使わない単位だと思っていたのにナー。
(身近なPC環境は想像以上に、広がっているゼ☆)

ちなみに数字の単位は以下の通り、、
kilo(キロ)
 ↓
mega(メガ)
 ↓
giga(ギガ)
 ↓
tera(テラ)
 ↓
peta(ペタ)

いつか
”( ゜∀゜)ノオレ、1ペタのHDDを買っちゃったゼー。”と
報告する日が来るかもしれません。。。

2011年3月22日火曜日

未知なるVBAの世界

☆--★--☆--★--☆--★--☆
”私たちは助け合う”
震災への義援金<日本赤十字社>
↑クレジット決済で寄付が出来ます
☆--★--☆--★--☆--★--☆


もうすぐ、年度末。
モラリストは会社で、過去に見積した膨大なデータを
エクセルに入力作業をしていた。

セルに情報をシコシコ入れていく地味な作業。

あ~目がチカチカしてくる。
Σ( ̄ロ ̄lll)

作業は完了したが、
もうちょっと楽に入力できないカナ~と考えていた。

そこで思いついたのが、
VBA(Visual Basic for Applications)の活用だった。

大したプログラミング知識を持ってないので、作るのに試行錯誤。

なんとか完成。。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
(もう拡張機能をつけたいですが、、)

エクセルのマクロ機能とVBAを活用して、
データの参照・検索・印刷もできるようにした。

VBAの世界は奥深い、、

VBAのフリーソフトを検索すると、
TOTO予想プログラム・競馬予想プログラム
など、いろいろ公開されている。

けっこう面白いデッセー。(´・ε・`)

2011年3月20日日曜日

リクルーター奮闘記

☆--★--☆--★--☆--★--☆
”私たちは助け合う”
震災への義援金<日本赤十字社>
↑クレジット決済で寄付が出来ます
☆--★--☆--★--☆--★--☆


先日、リクルーターとして大学生の面談をした。
(モラリストは大きな会社に勤めているのダ。)

~とある平日の会議室~
モ:「え~と、○○君は、なぜウチの会社を志望したのカナ?」
A:「ハイ!自分は~~~~。こうこう考えております。」
モ:「そうですか、、面談は以上です。この後は人事とのやり取りになります。
   がんばってください。エントリーシートを書いたら見せてください
   チェック(添削)するから、、」
A:「ありがとうございます。ヨロシクお願いします!」

うーん。。。
この青年は、受け答えもしっかりしているし、さわやかだ、、
ぜひ入社してほしいと思う。


ただ、昨今の就職状況は厳しい。

リクルーターの力なんて微力で、最終的には人事が決める。
なので、リクルーターが親身な対応をして期待させても、
不採用だったら傷つける結果になりかねない。

ドライな言い回しでいうと、”距離間”が大切なのダ。


最近の学生と話すと、常識がある優等生な皆さんだ。

ネットには、就活サイトが何千もあり、エントリーシートの書き方や、
面接の仕方までご丁寧に紹介してある。

モラルのあるリクルーターとして言わせていただきますと、
”優等生”はどこにでもいるので、
なにか差別化できるプラスアルファが必要ではないか、、
と思いマス。

がんばれ就活!

2011年3月18日金曜日

家財保険はご存知?

☆--★--☆--★--☆--★--☆
”私たちは助け合う”
震災への義援金<日本赤十字社>
↑クレジット決済で寄付が出来ます
☆--★--☆--★--☆--★--☆


先日、生命保険会社の人から、こんな話を聞いた。

A:「モラリストさん、家財保険をご存知ですか。」
モ:「名前だけ、、」
A:「持ち家じゃなくても、家財だけで保険に入れます。小さいお子様が、
   いたずらしたり、家の家電が壊れた時も補償の対象になりますヨ。」
モ:「え!そうなんですか?年間の保険料はどれくらい?」
A:「補償内容によりますが。目安は年1万円以内です。」


ふ~む。
ウチの下のコは、最近、つかまり立ちを始めた。
男の子なので、やんちゃで、いたずらをするかもしれない。
それは有用かもしれない、、

気になったので、家財保険について調べてみた。

火災保険の中で家財を対象にしたのが、”家財保険”。
火災や水害による家財の損失の他、
不測かつ突発的な事故(破損・汚損など)について補償される。

不測かつ突発的な事故とはこんな時:
・掃除中に壁にものをぶつけて、壁を破損してしまった
・子どもが室内でボールを投げ、窓ガラスが破損してしまった
・デジカメを家の中で落として壊した。
等々(参考サイトはコチラ

上記事例はありそうな内容で、補償してくれるならありがたい。
子どもが小さいうちは、どんなハプニングがあるか分かりません。

なので申し込みました。
家財のみ対象で、1年契約5500円!
(*但し、水害・地震の補償はなし。)
ちなみに地震補償を付けると18000円也。

ご参考までに、、

2011年3月16日水曜日

いま出来る事を、、

☆--★--☆--★--☆--★--☆
”私たちは助け合う”
震災への義援金<日本赤十字社>
↑クレジット決済で寄付が出来ます
☆--★--☆--★--☆--★--☆


災害の甚大さに、ただただ驚愕しています。
被災者の大変な生活もスタートしたばかりで、
これからの苦労を思うと、やり切れない気持ちになります。

昨日より、日本赤十字がネットでの義援金を募り始めました。
(モラリストは3万円募金しました。)

近いうちに献血もするつもりです。
出来る事は限られていますが、
継続して、支援したいと考えています。

2011年3月12日土曜日

モラリストからの報告


モラリストは仙台出身なので、
家族の安否を心配して連絡くれた方、
ありがとうございました。
(幸い、家族、親戚、友人は無事でした。)

今は地震・津波の甚大な被害にただただ
心を痛めてます。

名古屋に住むイチ民間人の自分が
できることは限られてますが、
義援金が開設されたら、スグに支援をし、
出来ることは、全部していきたいと思います。

支援はスピードによって、効果が全然変わってきます。

どうか、支援の輪が迅速に拡がる事を願っています。

2011年3月11日金曜日

ステーキガストへGO!

先日、ステーキガストに行ってきた。
ちょっと前にシルシルミシルで取り上げられたので、
お店は大混雑だった。

ステーキガストはガストの姉妹店で、
ステーキorハンバーグのセットを頼むと、
サラダバーが基本セットになっているシステムだ。
その分、セットが高いのかというとそうでもない、、
(一般的な肩ロースステーキセットは1000円程度だ。)

↑ステーキハウス”KEN”の手法を真似たと考えられる。

さて、お目当てのサラダバー。
サラダの他、ご飯・カレーとパンがあった。
このコーナーだけでお腹一杯です。

さーここで、先人からのメッセージ。
食事のメインが来る前に、サラダバーでサラダやカレーを取り過ぎると、
メインディッシュが食べられなくなります。
(あくまでもステーキ・ハンバーグ専門店ですので、、)

ご注意を、、


それから行く前には、クーポンをチャックしよー!!
(すかいらーくモバイルサイト(●´・з・)σ:”オトクーポン”をチェック)


2011年3月9日水曜日

名二環ウォーキング

週末、3月20日に開通する名二環のウォーキングに家族で参加した。
開通後はクルマでしか走れない道路を歩くのは、貴重な経験でコドモも大喜び。

料金所でETCのバーに初めて触ってみましたが、ふにゃふにゃ。
(でもクルマにぶつかったら、やっぱり傷はつくと思う。)





















ステージでは、名古屋おもてなし武将隊の演舞↓









名二環、正式名称は”名古屋第二環状自動車道”

もうすぐ開通でっせー!
こんどはクルマで走ってみマス。

2011年3月7日月曜日

近所のDVDレンタルショップ

モラリストは週に1回はレンタルビデオショップに行く愛好家だ。
(”100円の日”専門ですが、、)

名古屋に転勤してきた時も、住まいを選ぶ条件に、
近くにレンタルショップがあること。を条件にしていた。

で、、

現在、ウチの近くにあるのが”USV”というお店。
名古屋ではちょいメジャーなレンタルショップである。

ありがたいことに旧作はいつでも7泊8日100円。
準新作は末尾が”1”と”5”の日には、準新作も100円で
借りられるリーズナブルな価格帯だ。

この店は、”USVビデオ合衆国”という正式名称で、
店名も店の看板もアメリカチック。

なのに、韓流ドラマの品揃えがやたらに多い。
(店長の好みデスカ!?)

まーどーでもいいのですが、、

モラリストはいつも”大人借り”をする。
(シリーズ一括借り上げが基本)

なので、
↓こんな事例は許せない。

5本組のドラマで、1本だけ借りられているケース。

これはムカムカする。
(まとめて借りればいいのに、、)

DVDコレクターの道はまだまだ続きます。
(´・д・`)

2011年3月5日土曜日

スゴイゼ!リモートコマンダー

最近、家のリモコンが増えてきたな~って方、
複数のリモコンを1本にまとめられる商品がある。

ソニーの学習リモコン”リモートコマンダー”だ。
ソニーHP

手短に言うと、学習リモコンとはTV・エアコン・照明などなど、
どんなリモコンでも赤外線さえ出れば
それを受信して赤外線パターンを学習できるリモコンである。

ソニーの学習リモコン”RM-PLZ510D”は8つまでの機器が登録できる。

学習方法は元リモコンからの一発簡単一括登録機能が出来、
一般的なTVのボタン配置を簡単に登録できる。
ボタンの学習機能も簡単操作で登録もできる。

前から、学習リモコンは発売されていたが、
今回の最新型は操作性もデザインもだいぶ洗練されてきた。
(赤のリモコンは、センスがいい。)

さて、そんな学習リモコンはおいくら?
価格はコチラ(Amazon)

4000円前後で購入できるのはお買い得かなと思います。












リモートコントローラーですか~。。。
まー自分の人生はコントロールできてませんけどネー。
(~ε゜;)

2011年3月3日木曜日

記念硬貨売却物語<完結編>

以前、記事にした記念硬貨を売却した。
それについてご報告。


実家から新たに記念硬貨が2枚送られてきて、
それがちょっと期待できる硬貨だった。

こちら。↓












アメリカのニクソン大統領が訪中したことを記念する2枚のメダルである。
ネットで調べて見たが、情報が出ていない。
箱には”ニーハオ”と書かれているし、なんか希少性がありそうだ、、
きっと高価な品に違いない!

そう確信して、イソイソと大須の古美術商のお店に行った。

モ:「こんにちは~。」
店:「あー、毎度。」
モ;「いやー新しいコインが出てきましたので、お持ちしましたヨ。
   へっへっへ。」
店:「是非見せてください。」
モ:「これこれ、箱にニーハオって書かれている記念硬貨です。
   どーです。珍しいでしょ。へっへ。」
店:「....。ちょっと調べるので、お待ちください。。。」

~待つこと10分~
店:「お待たせしました~。」
モ:「どうでした??」
店:「2枚で5000円です。」


モ:「・・・・。
   あれ?そんなもんでした???」
店;「片方はメッキのようですネ、、出所もちょっとよく分からないので、、」
モ:「といいますと、、?」
店:「見てください。」

↓添付の説明書












モ:「イタリア!?アメリカと中国の記念硬貨なのにイタリア製!?
   ニーハオってイタリア人が書いたの?」
店:「いやーよく分かりません。」
モ:「しかも、なんでニーハオって書いて日本で売ったの?
   イタリア人、日本をバカにしてるんじゃないの?」
店:「どうします。売却します?」
モ:「いや、以前見ていただいた分だけ売却します。。。」

というわけで、、

記念硬貨を前回通りの77000円で売却した。
まーちょっとした臨時収入となりました。
ワーイヾ(´ρ`)ノ゛ワーイ




中国記念硬貨はとりあえず売らずにおいた。。。


なぜなら、、

いつかイタリアで売れるかもしれませんので~~~
\(;゚∇゚)/ボンジョールノ

2011年3月1日火曜日

デジカメ写真を用いたCDラベル作成方法

デジカメ写真やビデオをCDに保存する際、
CDのディスクラベルは、
内容が一目で分かるようになっていると管理がしやすい。
(モラリストもラベルを逐次作成して、管理している。)

モラリストの自作ラベルは贈った人に好評だ。
背景を白黒にして、文字と背景のメリハリをつけ、
使用するインクの量を意図的に抑えている。

今回は、デジカメ写真を使った自作CDラベルの
作成方法をご紹介♪


↓(例)こんな感じ



















では、作成方法をご紹介。
1.まず背景にするデジカメ写真を準備(構成上16枚以上あったほうが良い)
2.使用するソフトは写真管理ソフト”picasa3”(フリーソフト)
  *持っていない方はココでダウンロード&インストール
3.picasa上で、使いたいデジカメ写真を選択し、枚数を揃えたら、右下のアイコン”コラージュ”
  をクリック。
  設定は”グリッド”。ページ形式は”CDカバー”を選択。
  すると、
  グリッド状の合成写真が作成される。
  (↑画像をシャッフルして配置を変えるのがポイント)
4.その後、編集でカラーを白黒に変換。明るさを調整する。
  (できるだけ、背景は薄くして、タイトルの文字が映えるように調整する。)
5.出来た画像を、プリンター付属ソフトで背景に選択。
  (ウチの場合、CANONの”らくちんCDダイレクト印刷”)
  イベント名や日付を挿入して、印刷。
  出来上がり♪


けっこう手間に見えますが、慣れると10分で作成できます。

こんなラベルはいかがしょー???