2025年8月10日日曜日

西芳寺


京都の苔寺”西芳寺”は

嵐山の先、松尾大社近くに位置する。


73系統:苔寺/すずむし寺行きのバスに乗り、

京都駅から約50分。








スティーブ・ジョブズ📱は

禅と瞑想に深い関心を持ち、

西芳寺を幾度と訪れ、苔庭で静かに過ごした。


先日友人と行ってきた。

受付をした後、まずは本堂で写経をたしなむ


広々としたお堂での写経は

不思議なほど、ココロ落ち着く作法だ。

(自分のペースでなぞりながら書く)


自分は畳にあぐらで、写経に臨んだが、

イスに座って写経する外国人👨‍🦱の方もいる。


続いて庭園を散策。

7月末で雨の少ない時期だが

木々と苔が一体化した庭園をゆっくり廻った。






















あー水辺の苔が活き活きとしている。

きっと梅雨時期は素晴らしいのだろう。


大粒な苔からポピュラーな苔まで 

独特の表層は日向や日影でも見え方が違う。


佇まいというか、苔で覆われた庭園は

しずかな禅の世界を感じることができる。


夏の京都、当日は37度まで上がったが

木々に囲まれた境内は

穏やかな光が差し込み、幾分過ごしやすい。


そんな西芳寺にも

地球温暖化の暗い影を指す。

猛暑で苔の生育環境は

年々厳しくなっている。😞


自然が作り出すものは

いつまでもあると限らない。

見に行けるうちに行くべし 。😌


写経が良かったので、

般若心経のテキストを購入。


すぐ飽きるかと思ったが、継続している。

ココロが落ち着く新たな習慣なり🤨







<過去ブログ>

京都散策(五月編)

大阪/京都小旅行

秋のTOKYO

大阪旅行