2016年2月13日土曜日

トイレ詰まる。

新築マンションに入居して、3年が過ぎた。

最近、トイレの節水形便器が詰まることがたまにある。

ダブルのトイレットペーパーに替えてから、
トラブルが多発しているので、
便器の取説を読んで、まじめに対策を考えた。















<対策>
①まず、トイレットペーパーをシングルに変更。
 ほとんど詰まる原因はトイレットペーバーだ。

②止水栓をフル開放状態にする。
 給水の流れを良くして、できるだけ早くタンクに水を貯める。
 連続使用の場合にトラベルが減るハズだ。

③給水栓フィルターの掃除
 取説を読んでフィルターの存在を初めて知ったのだが、
 ここが目詰まりしているとタンクへの給水に時間がかかるので、
 今回、専用工具で外して掃除。
(市水利用で給水側にフィルターが必要か疑問は残るが、、)















④排水水量の調整
 これがイチバン効果的な施策だが、
 説明書に最後の方に、排水水量の変更方法の記載があった。
(ほぼ裏コマンド的な書き方)

 ウチの場合、通常「大6L。小4L」だが、「大8L。小5L」に変更できた。 
詳しい設定方法は取説で、、













④は節水仕様の解除につながるが、2回流すより経済的だ。


☆上記対策で、経過を観察中☆


トイレのトラブルでは、スグにクラシアンを手配する人もいるだろう。

それも一手だが、トイレの型番をスマホで調べれば、
取説を簡単に入手でき、対策を講じることも出来る。

うまくいけば、
「トイレのトラブル8000円♪」も不要で、恒久的な対策も出来る。


機械でトラブルにならないためには、
適度にメンテすることが大切だ。

特に、電気/給水を使う機器は
取説の「お手入れ方法」を読んだ方が良い。

ご参考に。