2021年7月28日水曜日

分かり合えない高齢者と若者<特別編>

高齢者と若者は理解し合えない。

例えば、ワクチン接種。
高齢者は重症化リスクも高いので率先して、
ワクチン接種を受けている。

若い世代は、重症化リスクは高くないし、
将来的な副反応という漠然とした懸念もあり、
接種への意欲は高くない。

若者側は
「いままで感染対策をしてきて、感染しなかった。
 結婚/出産を将来、控えているのに、
 臨床が十分ではないワクチンなんて打ちたくない。
 将来、万が一重い副反応があったら、
 何十年も苦しまなくてはならない。」

一方、高齢者は
「若者の感染が増えているのは、
 重症化リスクが低いので、路上飲みなど、
 意識が低いからだ。
 自分が感染源になりうるという認識がないのか?
 ワクチン接種は当然すべきだろう。」
とそれぞれの言い分が推察できる。

高齢者は重症化リスクと
若者は副反応リスクと、
世代によってイチバン問題と考える点が
分かれているので同調は難しい。


次にSDGsなどの環境問題。

2030年に向けて世界の人が一体となって、
環境問題への取り組みが求められている。

ハッキリ言って、
65歳以上の高齢者は逃げ切り型だ。

SDGSやカーボンニュートラルは
次の世代の為のものだ。

高齢者は、コロナ禍で我慢した分、
残りの人生を楽しみながら
余生を過ごしたいと思っている。

高齢者は、自分の死後の未来の為に、
消費や旅行を我慢するだろうか?

多くの高齢者は、年金を減らさないような、
高齢者福祉に手厚い政党を緩く支持して、
現状維持してくれれば良いと考えるだろう。

年代の構成上、日本は高齢者層が多い。
政権を担うには、高齢者層に
甘美なささやきなくして、
政権奪取・維持ができない。

一方、高齢者を優遇する政策を
変えられない日本で、
若者は結婚して、子供を育てようと
思えるだろうか?

高齢者と若者の1票の重みが同じで良いのか?
むしろ年代構成上、
相対的に若者の声が小さくていいのか? 
と疑問に思う。

<まとめ>
どちらの問題も、
限定的な影響しか受けない世代は
現状維持を望んでいるだけで悪意はない。

根本的に置かれている立場が違うので
同じ視点では考えられないのは当然と言える。

理想のモデルケースは、
「3代続く家族経営」。
祖父は孫の代まで考えた商いを実践し、
孫は親・祖父母に敬意を払い、
自分もまた、子孫に残せるように
節度ある商いを心掛ける。

そのような同族経営意識を
国単位で実践できれば良いのだが、
個人主義がますます台頭していく中で、
期待するのは、ロマンティストではあるが、
リアリストではないだろう。

国民全員で取り組み必要のある問題は、
法的な罰則で、強制的にゲームチェンジ
するしかない。
★想いはそれぞれ、、


2021年7月22日木曜日

至福のスタバ

平日、お一人様休みの時、
本屋で思いつくまま本を数冊買って、
スタバで読むのが好きだ。

Apple musicで好きな曲を聴きつつ、
読書に没頭する。

スタバのゆったりイスは
長時間座っていても疲れない。

★至福のひととき











読書に没頭すると、
ワンモアコーヒー(2杯目)を追加注文し、
ついつい2〜3時間居座ってしまう時もある。


先日、カンブリア宮殿で
スタバ特集をしていた。

全国1600店になり、
いまやスタバの店舗数はコーヒーチェーンで日本一。

なぜスタバは支持されているのか?

それは創業者の企業理念が明確で
新しい取り組みを続けているからだと思う。
★座敷のある京都店









★国立駅の手話で
注文する店










★スタッフが考えた
全国版フラペチーノ













スタッフは活き活きと仕事しているし、
地域に馴染んだ店作りなど、
細やかな配慮をしている。

日本初出店から20年。
外資系という”黒船的抵抗感”は
とっくになくなり、
老若男女が集う地域のお店になった。

模範となる大手チェーンだと思う。

2021年7月16日金曜日

水泳革命

スゴいゴーグルを手に入れた。

レンズに泳いだ距離やタイムが表示される。

アメリカのスポーツテクノロジー企業
FORM社の製品である。 
★レンズに表示










★水中では見え方









この商品を知ったのは、
最近発売されたホリエモンの書籍に
掲載されていたのがきっかけだ。

さっそくAmazonで購入!

★届きました!










★ケースに入っている。
高級品。。。











<さっそく使ってみて、、>
今までは、泳ぎながら、
頭でカウントしていた為、
FreeとBreastを100m毎に入れ替えていた。

このゴーグルは、泳いだ距離が常に表示され、
25m毎ターン時にラップタイプも表示してくれる。

一般的なゴーグルに比べて、
重たかったり、大きく不格好でもない。
外れやすいということもない。
表示も透過形式なので、向こうの景色が見える。
★機械部分も大きくない






 

スマホアプリと接続して、
どの種目を何m泳いだか細かく記録される。
★アプリ画面





★運動の詳細













★ラップタイム












画期的なウェアラブル端末だ。
ゲームチェンジャーとなりうる機器だと思う。

空いている時間帯で、
伸び伸び泳げるプールが前提だ。
せっかくのスポーツカーでも
渋滞していれは、つまらない。。。

強いて、デメリットをいうと、
表示される文字は、
自分は強い近眼でボヤけて、薄目で見える程度。

いままで度付きゴーグルだったので、
裸眼で泳ぐと、水中の全体感が分かりにくく、
前の人にぶつかりそうになる。

アミノ酸習慣に加え、
水泳は新しい領域に入った。

読書はいろいろ教えてくれマス!

2021年7月12日月曜日

ワクチン接種は個人の自由か?<特別編>

1回目のワクチンを職域接種で7/10受けた。
2日間程度は腕に痛みが残った。

周りに聞くと、「摂取は様子を見てから、、」
という意見もけっこうある。

自分は感染源になりたくないので、
早々に職域接種を申し込みをし、
可能な限り、早く摂取をした。

私見でいうと、
他人と接点のある社会生活を営む人は
ワクチン接種を早く受けるべきだと思う。

自分がコロナに感染しないことが、
周りの人への配慮「利他」につながる。

妊娠などに関して、臨床が十分ではないので
受けたくないという心情も理解できるが
感染者数が少ないと言われている日本で
①国内死者が1万5000人近くに登っている
②デルタ株など変異ウィルスのさらなる脅威
という事実と照らし合わせて、
漠然とした不安から接種を拒否すべきだろうか?

「自分は副反応が心配なので、
 感染させるリスク要因であり続ける。」
というスタンスは
①/②の事実を軽視した利己主義だと思う。

コロナに感染した人が、
周りに感染させてしまったという自責の念や
後遺症に苦しむ姿にも目を向けるべきだ。

その上で、
接種しない選択をするのであれば、
摂取した人同等の社会生活は控えるべきだと思う。

摂取によるリスクヘッジをしてない人が
周りが摂取して、感染リスクが下がったので、
街中を活歩するのは、ムシの良い発想だ。

世界中の人々がコロナの被害者だ。
接種しない人も悪意はない。
ただ、悪意がなくても、予防してても
感染源になりうるからこそ、
ワクチンによる集団免疫が必要というのが
世界で何百万人もの命が犠牲となった今、
我々が学ぶべき事実だ。

ワクチン摂取は「利他主義」。

先行するイスラエルやアメリカでは
摂取率が70%弱で頭打ちになっている。

災害時にも、世界から称賛される
「利他の心を持つ国民性」の日本には
世界一のワクチン摂取率を誇り、
世界の国々の模範となってほしいと願う。

ということで、

接種をオススメする投稿でした。

★近未来への道



2021年7月10日土曜日

元気をくれるアミノ酸

最近、午前中がダルい日が続いていた、、
前の日の疲れが取れない感覚だ。

40代の体力の減退かなーと
寄る年波による限界感じつつ、

「アミノ酸を飲むと、元気になる」
という同僚からの情報を聞き、
アミノ酸系サプリをいくつか試した。

①飲むタイプのアミノ酸(ゼリー状)

コンビニで買えるので手軽な商品。
さっそく買ってゴクゴク。

2~3時間後。
うーん。特別改善した感じはない。

200円程度なので、
効果も限定的といったところだろうか、、
手軽さは◎
★アリナミンMEDICAL













②NatureMaidアミノ酸サプリ

一日2.3粒を朝晩に飲むタイプ、

アマゾンレビューでも好意的な意見が目立つ。
コストも高くない。

朝に飲むようにしてみた。

おぉ!朝のだるさが解消され
、元気になった気がする。
これはしばらく続けてみようかと思う。

ちなみに味は美味しくない。
良薬口に苦しカナ、、
★NatureMaidサプリ













③アミノバイタル(クエン酸)

定番の味の素のアミノバイタル。
500mの水に溶かすタイプ。
水泳の前後に飲んだが、
体感的に持続力が良くなった。
(味も美味しい)
これは運動前後にオススメだ。
★アミノバイタルクエン酸













★水に溶かした色













④アミノバイタル (ゴールド)

アミノバイタルGOLDは180円/本する
アミノバイタルの中でも一番の高級品。

体感的には元気になるが、
クエン酸のほうが圧倒的に飲みやすい。
★アミノバイタル ゴールド













ということで、
②、③をしばらく継続してみようかと思う。

ファイトー!一発!!

2021年7月4日日曜日

この本良かったゼ!002

最近読んだ中で印象深い本を紹介。

①「人新世の「資本論」」斎藤幸平

この本はスゴい。。。
「破滅への道は善意で敷き詰められている。」


地球の資源は、有限。

→ エントロピーは、増大する一方。

→ 資本主義は、エントロピー増大の、

 過激な「加速装置」。

→ 資本主義は、エントロピーの

 過激な増大を、弱者(外部)への転嫁

 によって隠蔽するシステム。

人類が「延命」を望むのであれば、

 資本主義を捨てるしかない。


内容は小難しいが、良く考察されていて、
中身が濃い一冊だった。
(著者を最近よくTVで見るようになった)
★スゴイ本だ













②「1%の努力」 ひよゆき

有名な「ひろゆき氏」の本。
世の中は不公平であふれているが、
変えられる部分に注力すべきだ。
スケジュールをキツキツにしないで、
常に片手は空けておくことで、
大きなチャンスを
つかむことができると書かれている。
(なるほどなるほど)

また、2ちゃんねるの管理人として、
過去自分に向けられた批判的な論調への、
しなやかな切り返しもしている。

読みやすく、2時間程度で一気に読んでしまった。
独特な世界観は一読に値する本だ。
★良い本です













③「知の旅は終わらない」 立花隆

今年4月に亡くなった立花隆さんの本。
5月に面白そうだと本屋で手に取った。

青春時代や死生観など、
いままでの振り返り。
知の遍歴を辿った書と言える。

有名な田中角栄研究〉
昨今の角栄リバイバルブームには
冷ややかで否定的に書いてあった。。。

記憶力の良さに感心!
★良い本です。








今回はメジャーな本の紹介デシタ!