2025年11月8日土曜日

尊敬される国


 明るい未来🌅を想像してみる。


<<2040年>>

👱🏻‍♂️:「最近の日本は

   世界から賞賛されてるらしいね。🤔


🧔🏽:「うん。

   アメリカ🇺🇸のような深刻な分断はないし

   イスラエルのような

   一神教の宗教同士の対立⚒️がない。

   先進国の人口縮小均衡モデルとして

   お手本とされてるらしいよネ」


👱🏻‍♂️:「働き手の不足感はあるけど

   サービス業はロボット🤖で省力化し、

   政府はエッセンシャルワーカーに

   ヒトを振り分けてなんとか

   社会を維持している感じだネ。」


🧔🏽:「まー日本が良くなったというより

   他の国は格差がもっと広がり、

   デモや衝突⚔️で治安が悪いから、

   日本は普通なんだけど、

   今の時代、普通がスゴいことらしいね。」


👱🏻‍♂️:「どの先進国も”ヒト”が足りてなくて、

   ヒト・モノ・カネでのなかで

   カネより社会を回す”ヒト”の重要性に

   世界がやっと気づいた。

   その中でも日本はヒトの質が

   世界イチ🥇と言われている。

   日本のヒトの質が高いのは、

   象徴である天皇陛下が尊敬されてて、

   八百万の神に基づく神道の精神が

   一神教のような

   極端な他者排斥(衝突・分断)しない

   国民性が素晴らしいと

   海外では分析されてるらしいよ。」


🧔🏽:「国民性の他に、

  ・山/川/海という自然資源。

  ・製造業も自動車/半導体/防衛など

   高付加価値の輸出産業。

  ・世界一人気のWASHOKU🍱。

  ・デジタルコンテンツは任天堂や

   ハローキティ/ワンピースなど

   ファンが世界中にいて

   日本ブームが廃れないらしいネ。」


👱🏻‍♂️:「まー日本に住んでる身としては

   人手不足だし、インフラ老朽化とか

   いろいろ問題はあるけど

   以前が便利すぎたんだよネ。

   循環社会では作りすぎは良くないし、

   24時間営業のような過剰とも言える

   サービスがなくなっても

   みんな自然と慣れて受け入れたよね」


🧔🏽:「公衆衛生や治安が良くて

   街を一人で歩けるってだけで

   十分良い社会としなきゃネ。」


👱🏻‍♂️:「他国から尊敬されて、

   良い影響を与えてる国🌅ってのは

   かっこいい☆」



上手に縮小均衡した未来だ。

・良質な教育水準を維持し

・高齢でも働いて社会に貢献

みんなで工夫して経済成長を目指す。


健全な社会の要素は以下の3つだ。

・競争をゆがめない社会制度

・人々が未来を選べる環境

・対話をうながす社会規範


他国から尊敬される国というのは

”大谷翔平”のような存在ではないか?

前人未到の結果を出し続けているが、

・常に改善し、さらに成長しようとする姿勢

・謙虚な振る舞い

チームメイトから尊敬され、

チーム全体に良い影響を与えている。


目指すべき未来のモデルは

大谷選手の人間性にヒントがある。