メンタル不調の時は悩ましい。
前向きだったり、
好奇心旺盛にもなれないし、
モノゴトの整理もうまくできない。
家でじっとしていたいが、
メンタルは改善するわけでもなく、
ほったらかしの問題が
大きくなることに
メンタルをさらに悪くするだけだろう。
メンタル不調から遠ざかるのに
有効なのは”運動”だ。
副腎からコルチゾールという
ストレスホルモンが発生するが、
偏桃体での反応が過剰になる。
ストレスが次のストレスを生む
負のスパイラルになる。
重いストレスが長く続くと
海馬が減少し、
言葉がうまく出てこなかったり、
記憶がしにくくなる。
定期的に有酸素運動を続けると
コルチゾールの分泌量が
わずかしか上がらなくなる。
心拍数があがる持久系トレーニング
で海馬も大きくなる。
運動には
抗うつ剤と同じ効果がある。
運動習慣を3週間続けてみると良い。
[モラリスト的運動法]
スーパー銭湯併設のジムで
1時間程度ウォーキングをする。
落ち着いた音楽を聴きながら
ウィーキングマシンで
iPadを使っての読みやすい読書が
相性が良さそうだ。
<神去村なあなあ日常日記>
横浜でなんとなく生きていた
20歳の若者が
三重県の山間の村で
林業に就職する物語
ウォーキングしながら
すいすい読める。
<過去ブログ>
