モラリストのDIARY
2025年4月15日火曜日
読んで良かったゼ本[2025その2]
›
最近良かった本を紹介! ① シン読解力 [新井紀子著] 大切なのは教科書を ”正確に読み解くチカラ” 教科書の書かれ方には、 ある種の型があり、 その型を意識させる方が 教育効果が高い。 ☆新井さんの提唱するRST (リーディングスキルテキスト) の分析は説得力がある。 ...
2025年4月7日月曜日
この急落は、、<臨時編>
›
日経平均が急落している。 2024/8/5株価急落時は、 以下の投稿をした。 日はまた昇る?<臨時編> 今回も大きく下げているが、 これはチャンスかというと 前回とは違う様相と捉えている。 ”トランプ関税ショック”と後世に 伝わるようなインパクトになりうる。 世界的な景気後退が懸...
2025年4月5日土曜日
ド近眼のVRゴーグル🥽
›
3Dゴーグル(QUEST3)を購入した。 動機はiPhone16で撮ったヨーロッパの 空間ビデオ をQUEST3でも見れるというので 体験してみたいと思ったのがきっかけだ。 実機が届き、スイッチON。 おー!QUEST3は 3世代目ということで ...
2025年3月29日土曜日
新社会人の若者たちへ
›
人生を四季に例えると 20代は”人生の春🌸”だ。 若い感性を武器に どんどん新しいことに チャレンジしていってほしい。 ”働きすぎ”に敏感な世の中だけど、 社会人生活を登山⛰️に例えると 登り始めから3~4合目くらいまでは 多少無理してガンバってもいいと思...
2025年3月23日日曜日
すべてがディールになる日
›
アメリカ大統領の政策は 既存の枠組を大きく転換させている。 その代償は 世界が払うことことになりそうだが、 アメリカ自体も痛みを伴いそうだ。🤔 そもそも民主主義の選挙は 崇高な有権者が投票しているわけではなく、 その時点での暮らしの不満などが 結果に反...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示